【福井県】人気ヨガ&ピラティス教室10選!おすすめランキングでご紹介
※ここではヨガ経験者が「福井県内のおすすめのヨガ&ピラティス教室」をご紹介します!!
今女性にも男性にも注目されているヨガ&ピラティス!いざ、始めようと思っても福井県内(福井市、坂井市、敦賀市中心)には大手からアットホームなお店まで様々あり、どこがいいのか迷いますよね。。
これからヨガ経験者がおすすめする、福井県内(福井市、坂井市、敦賀市中心)で人気のヨガ教室&ピラティススタジオを厳選してご紹介いたします!
男性もOKのスタジオやヨガ初心者にもおすすめをまとめてみました。体験レッスン情報も載せていますので、気になったヨガ教室&ピラティススタジオはぜひ気軽にお試ししてみてください♬
福井県内でおすすめヨガ&ピラティス教室・スタジオおすすめ10選!
ここでは、以前ご紹介した「後悔しないヨガ教室の選び方」の基準に沿って、福井県内(福井市、坂井市、敦賀市中心)のヨガ教室を厳選してランキング形式でご紹介します!
福井ヨガ・ピラティスランキング1位:ホットヨガスタジオLAVAアピタ福井大和田店【福井市】
全国展開でスタジオ数No.1のホットヨガスタジオLAVAは、現在全国330店舗以上を出店して、体験者数100万人を突破!(2017年12月時点)
アピタ福井大和田店は2017年10月にオープンしたばかり。ハタヨガやリンパリフレッシュヨガなど、多種多様なクラスを設定しているので、自分にあったヨガを見つけることができます。
ダイエットや骨盤矯正、アンチエイジングなど、さまざまな効果を同時に実感することが可能。一人ひとりのニーズに合った安心のサポートをしてくれるので、80%以上がヨガ未経験からスタートしています。設備の整ったロッカールームやパウダールームを完備。無料駐車場の利用が可能です。男性も気軽にOK!
▼「ホットヨガスタジオLAVAアピタ福井大和田店」おすすめポイント
◎2店舗通える嬉しいサービス
1店舗分の月会費で2店舗通えるのは、全国展開だからこそできるサービス。仕事帰りや出張の合間など、近くのスタジオへ通うことができます。
◎体験レッスン・入会金がお得に!
1,000円で体験レッスンに参加することができます。もちろん手ぶらOK!さらに、体験当日入会をすれば、入会金(通常5,000円)、マンスリーメンバー登録金(通常5,000円)が無料に!体験当日入会が断然お得です。Webから予約OK!
◎LAVAオンラインストアでお買い物
ヨガグッズ・ウェアや美容グッズなどが購入できるLAVAオンラインストアを展開。LAVAオリジナルグッズをはじめ、その他メーカーの商品を豊富にラインナップ!さらに、ポイント制度を採用しています。セールを開催することがあるので、重宝できるアイテムをお得にゲット!
・住所
福井県福井市大和田2-1230 アピタ福井大和田1F
LAVA(ラバ)の口コミ、詳細、体験レッスンの申し込みはこちら↓↓
福井ヨガ・ピラティスランキング2位:ヨガスタジオ柳田【福井市/坂井市】
福井市と坂井市にヨガスタジオを構える“ヨガスタジオ柳田”。ここでは、ボディバランスヨガや、ソフトヨガ、ピラティスなどの体幹エクササイズのプログラムを展開しています。ダイエットを目的にしている方は、ダイエットヨガやホットヨガがおすすめ。
体験は1回1,500円で参加可能。陽が差し掛かる広々としたスタジオなので、伸び伸びと気持ちよくヨガに打ち込むことができます。
▼「ヨガスタジオ柳田」おすすめポイント
◎信頼できるインストラクターが在籍
30年以上ヨガを指導しているオーナーインストラクターが常駐しているので、質の高い指導を受けることができます。多くの方から厚い信頼を得ているので、初心者でも安心!
福井県坂井市春江町中筋42-6-3
福井ヨガ・ピラティスランキング3位:miakari(ミアカリ)【福井市】
福井市の住宅街に佇む小さな女性専用ヨガ教室。完全予約制の少人数レッスンを行っています。ハタヨガやヴィンヤサヨガ、マタニティヨガなど全5種類のメニューを用意。また、円山公民館での出張ヨガを行っています。
満足いくまで身体を動かせる90分レッスンで、料金は1回1,500円。初回体験は1,000円と安い料金で提供。誰でもすぐに馴染むことができるアットホームな環境なので、気楽に通うことができます。
▼「miakari」おすすめポイント
◎赤ちゃんも落ち着いてヨガに参加できる
少人数制産後リカバリーヨガクラスは赤ちゃん連れOK!静かな環境なので、赤ちゃんに負担がかかる心配はありません。もちろん、レッスン中に授乳や抱っこをしても大丈夫!たまには、赤ちゃんと一緒にリラックスできる時間を作ってみましょう。
福井市下江守町53-2-50
福井ヨガ・ピラティスランキング4位:yoga studio sundara(スンダラ)【福井市】
福井市御幸にある女性専用ヨガスタジオ。ヨガやホットヨガなど全20種類のメニューを取り揃えています。通常のヨガをはじめ、ピンポイントでシェイプアップを叶える美尻ホットヨガや、美腹ホットヨガなどがあり。
ホットヨガは、温度40度前後、湿度60%の高温多湿な温度でヨガができるので、身体が硬い方でも筋肉や関節の深いところまで無理なく伸ばすことができます。体型レッスンは1,500円で参加可能。ドロップイン制度を設けているので、自身のペースで通うことができます。
▼「yoga studio sundara」おすすめポイント
◎マスター会員になれば2店舗通いがOKに
2017年より導入されたマスター会員システムは、会費5,000円を追加支払いすれば、姉妹店“akasha(アーカーシャー)”にが通うことができます。akashaには、話題のエアシルクヨガを導入。その日の気分でスタジオを使い分けできるのが嬉しい!
福井市御幸4丁目10-33
福井ヨガ・ピラティスランキング5位:Nture Yoga(ネイチャー ヨガ)【福井市】
福井市北四居にスタジオを構える“Nture Yoga”では、ハタヨガやアロマヨガ、ダイエットヨガが実践できるほか、太極拳を学ぶことができます。さらに、ヨガ整体1時間2,000円で提供しているので、本格的に身体を改善したい方はぜひ体験を!
▼「Nture Yoga」おすすめポイント
◎HPを有効に活用できる!
HPでは、各ヨガのカロリー消費、リラックス度、難易度が記載されているので、体験する前にチェックしてみると◎。ほかにも、ポーズ説明が紹介しているので、レッスンの復習・予習をすることができるので、HPを上手く活用してみて!
◎財布に優しい料金システム
ここでは、無料体験レッスンを行っています。レンタルマットも無料!さらに、月謝は3,000円で何クラスでも受講可能です。安い料金設定なので、気軽にヨガを始めることができ、長続きするカギになりそうです!
福井県福井市北四ッ居1-2-39 OHビル 3F
福井ヨガ・ピラティスランキング6位:松楽ホットヨガ【福井市】
福井市にあるビジネスホテル松楽(しょうらく)で、ホットヨガとヒーリングを体験することができます。
ホットエクササイズやヒーリングヨガ、甲状腺に刺激を与えて、さらにたるみの部位を引き締める、お昼のやさしいヨガなどといったメニューを用意。体験レッスンは60分1,300円で提供しています。男性の参加もOKです!
▼「松楽ホットヨガ」おすすめポイント
◎リーズナブルな料金で受講できる
入会金制度は無!ホットヨガのレッスン券は、8回分7,500円で提供しています。有効期限が無いのも大助かり!利用しやすい安い料金システムとサービスを設けているので、幅広い年齢層が足を運んでいます。
◎宿泊時にホットヨガが体験できる
レッスン時間帯は、だいたい夕方から夜にかけて行っているので、出張で泊まりに来た際に、体験するなんてことも。1日の疲れを癒すために活用してみて。
福井市松本4丁目20-15
福井ヨガ・ピラティスランキング7位:Chandra(チャンドラ)【福井市】
緑豊かな足羽山の麓に佇むチャンドラ。平屋の日本家屋のスタジオ内には、シンプルで無駄なものが一切なく、ヨガに集中できる環境が自慢です。個別に体質と体調をしっかりと診て、各々に合ったヨガを提案。アユールヴェーダの知識を加えた伝統的なヨガを学ぶことができます。
▼「Chandra」おすすめポイント
◎より深くヨガが学べる講座などを開催
深くヨガを学びたい方には、理論的背景から実践まで学ぶことができるプラーナ―ヤーマを中心に学ぶ集中講座や、海外から優秀講師を招いてのヨガワークショップの参加がおすすめです。それぞれ定期的に開催。ワンランク上のヨガを学んで、より楽しいライフスタイルを手に入れて。
◎和モダンな空間がお洒落
日本家屋を現代風にリノベーションされたスタジオは、和モダンチックでとってもお洒落。広々とした解放的な空間で居心地抜群です。公園や足羽神社が近く、外を見渡せば四季折々の自然が広がり、澄んだ空気を感じながらヨガを楽しむことができます。
福井県福井市西木田5-10-6
福井ヨガ・ピラティスランキング8位:SAHAT(さはっと)【敦賀市】
敦賀駅より徒歩10分、SAHATではヨガクラスやタイ式リラクゼーション、アクセスバーズのメニューを展開。太陽礼拝ヨガ、骨盤調整ヨガ、ラジャヨガ、パワーヨガを中心に行っています。さらに、月替わりスペシャルヨガを実施。瞑想の疑似体験ができるアクセスバーズ、ボディーセラピーは男性も施術OK!身体・脳などの日頃の疲れが一気に解消されるメニューが揃っています。
▼「SAHAT」おすすめポイント
◎お手頃なヨガチケット料金!
初めての方限定で、体験3回チケットを3,500円で販売(1ヶ月有効)。ほかにも、30日間有効のフリーチケット(上限15回)は、9,800円で提供しています。どのクラスでも参加可能。年会金・入会費は不要、安い料金システムになっています。
福井県敦賀市津内町2-8-10 滝波ビル2F
福井ヨガ・ピラティスランキング9位:アシュタンガヨガふくい【福井市】
名前の通り、アシュタンガヨガを中心にレッスンを開講。自分で練習を進め、講師が巡回して個別に指導を受ける「マイソールクラス」と、講師のカウントに合わせて、全部のポーズを練習する「フルプライマリーレッドクラス」の2クラスから選ぶことができます。自身のペースに合わせて練習することがでるので、ヨガ未経験の方はマイソールクラスがおすすめ。ドロップイン1回1,500円で提供。
▼「アシュタンガヨガ福井」おすすめポイント
◎朝一でヨガ体験ができる
早いときは、AM7:00からレッスンがスタートします。予約不要なので、早起きできた日に朝ヨガが体験できるのは嬉しいポイント。スタジオは2時間半フリーで空いているので、好きな時間帯にスタジオ入りしてOK!
福井県福井市志比口3丁目3-38
福井ヨガ・ピラティスランキング10位:まなびサイト【福井市/坂井市】
福井・石川で展開しているカルチャー教室では、ヨガとピラティスを学ぶことができます。ヨガは、ビューティーヨガ、ソフトヨガ、アロマヨガなどを実施。ピラティスは週1回でレッスンを行っています。カルチャー教室だけあり、幅広い年齢層が通いやすい環境に。ヨガ、ピラティス以外の教室を受講できるのも魅力のひとつです。
▼「まなびサイト」おすすめポイント
◎店舗数が多いから便利!
福井県だけで13店舗もスタジオを構えていて、レッスンに合わせて好きな店舗へ通うことができます。たまには気分転換にスタジオを替えるなんてこともできます!
◎50代によるヨガ教室があり!
50代限定のヨガ教室を定期的に行っています。同じ年代が集まっていれば参加しやすく、さらに仲間ができやすいのが嬉しいポイント。よりヨガライフが楽しめて、長続きできそうです。
最後に、福井県内でヨガ・ピラティスを始める方でスタジオ選びに迷ってる方へ
福井県で「体験レッスンがあるか」「通いやすい場所にあるか」「どんな特徴か(プログラム、インストラクター、設備)」「料金」をヨガスタジオ別に比較してご紹介しました。
気になるスタジオが見つかった方は、まず体験レッスンを受けてみませんか?
実際に体験してみると「スタジオやインストラクターさんの雰囲気はどうか?」「ホットヨガの温度やプログラムが自分に合うか?」などはっきりわかるものです。毎日の生活を楽しくしてくれるヨガスタジオに出会えるきっかけになれば嬉しいです!
以上、今回は福井県内(福井市、坂井市、敦賀市中心)でおすすめのヨガ・ピラティス教室を厳選して10店舗ご紹介しました!こちらを参考に楽しいヨガライフをお過ごし下さい!