【2020最新】京都おすすめヨガ・ピラティススタジオ11選!安さ,無料体験も比較

※ヨガ経験者が「京都でおすすめのヨガ&ピラティス教室」をご紹介

「ヨガでダイエットしたい」「ヨガで美しくなりたい」「会社帰りにホットヨガでリフレッシュしたい」など幅広い年齢の女性に人気のヨガ。最近はマインドフルネスの流行もあり、男性でも始める方が急増中

でも「いざ京都でヨガ・ピラティスを始めよう!」と思っても、京都には多くのスタジオがあり、どこが自分に合う教室なのか迷いますよね?

今回は、ヨガ経験者が京都のおすすめヨガ&ピラティススタジオ」を11社厳選してご紹介します!

京都で失敗しない!ヨガスタジオ選び方4ポイント

京都のヨガスタジオを検索すると、40店舗以上が点在しており、多くは京都市内に集中しています。この中からあなたに合うヨガスタジオを見つけるポイントをご紹介します!

①通いやすい場所にあるか

これが一番大事です。いざ通い始めても、結局は続かないと意味がないですよね?「家から遠い」「駅から遠い」となると、通うのが億劫になりお金も時間も無駄になります。なので、通いやすい場所にあるヨガスタジオを選びましょう

②経験豊富なインストラクターが多いか

特に初心者にはインストラクターのフォローが不可欠です。最初に挫折しないよう、LAVAやCALDOのように社内研修が行き届いていて、経験豊富なインストラクターが多いスタジオを選ぶと初心者の方には安心でしょう。

③自分に合ったプログラムがあるか

ヨガスタジオ毎に、ホットヨガ、リンパヨガ、骨盤矯正ヨガ・・など様々なプログラムがあります。ダイエット系のヨガ」「産後のヨガリフレッシュの為のヨガなど自分の目的に合うプログラムがあるか確認しましょう。ちなみに、ヨガは大きく「常温ヨガ」「ホットヨガ」(「ピラティス」)があります。

常温ヨガ

常温環境でやるヨガです。常温なので「暑すぎる・・」とならずに、ヨガのポーズに集中ができます。温度に左右されず、リラックスした環境で、体を動かしたい人におすすめです。

ホットヨガ

室温39度前後、湿度60%前後の高温多湿の環境でやるヨガです。ゆっくりとしたポーズと腹式呼吸で滝のように汗をだし、デトックス効果があると人気です!大手ヨガスタジオのLAVAやカルドもホットヨガスタジオです。一方で、暑くて息苦しい環境なので、お風呂や暑い環境が苦手・・という方にはあまりおすすめできません。

ピラティス

リハビリプログラムとして誕生したピラティスですが、ヨガ派生の動きをしながらよりお腹の深いところにある筋肉(インナーマッスル)を鍛えられるので、根本的な体質改善を目的とした人には人気です。

大きくこの3つのどれが自分に合いそうかは先に決めるとよいでしょう。

④まずは体験レッスンを受けてみる

特にヨガを体験したことがない人は、どんな感じかイメージしづらいですよね?ヨガスタジオはだいたい体験レッスンが受けられます。気になるスタジオがあれば迷わずまずは体験レッスンを受けてみましょう!(体験レッスンを受ければ、入会料が無料や会費が安くなる特典があるスタジオも多いですよ!)

【比較表】京都のおすすめヨガスタジオまとめ

※スタジオ名をクリックすると詳細に移動します

順位 スタジオ名 ジャンル 通い放題月会費 エリア 対象
1位 CALDO(カルド) ホットヨガ 8,100~9,000円 京都市下京区 2店舗 女性
2位 LAVA(ラバ) ホットヨガ 7,800〜15,800円 京都市中京区/西京区/下京区/山科区/伏見区/北区/右京区/宇治市/京田辺市/相楽郡 11店舗  一部男性
3位 ロイブ  ホットヨガ 12,980円 京都市下京区 1店舗 女性
4位 zen place pirates ピラティス 14,960円 京都市中京区/下京区 2店舗 男女
5位 zen place hot yoga  ホットヨガ 14,960円 京都市中京区 1店舗 男女
6位 イルチブレインヨガ 常温ヨガ 16,500円 京都市下京区/左京区/伏見区/右京区/宇治市 5店舗 男女
7位 ヨガビニ 常温ヨガ 10,500円 京都市下京区 1店舗 男女
8位 KoBEyoGA> エアリアルヨガ 11,000円 京都市右京区 男女
9位 IYC京都ヨガ 常温ヨガ 13,200円(月8回)  京都市下京区/中京区 2店舗 男女
10位 スタジオ・ヨギー 常温ヨガ  11,500円  京都市下京区 男女
11位 オー・ラビエ  ホットヨガ  17,200円 京都市中京区  女性

京都のおすすめヨガ&ピラティス教室・スタジオ人気11選!

ここでは、以前ご紹介した「失敗しないヨガ教室の選び方」の基準に沿って、京都のヨガ・ピラティス教室を厳選してランキング形式でご紹介します!

1位:ホットヨガ業界最大手!ホットヨガスタジオ「カルド」

ホットヨガの大手「カルド」!最大手ならではの立地、プログラム数、質の高いインストラクターで安心。もう一つの大手 「LAVA(ラバ)」と比べると値段が安いことが特徴! 

「CALDO(カルド)」のここがおすすめ!

⑴大手なのに「会費が安い」!

業界大手で設備もレッスンも質が高いのに、ホント低価格です!

⑵地域最大級25種類以上の豊富なヨガ・ホットヨガプログラム

リラックスヨガ、ハタヨガ、アロマヨガ、ビューティーヨガ、リンパデトックスヨガ...etc

⑶驚異のダイエット空間!

筋肉を伸ばしやすくなる室温40℃湿度55%で代謝アップ!驚異のデトックス銀イオンスチームで肌が潤いながら発汗!血行改善、ダイエット、ストレス解消、デトックスに効果あり

⑷駅近&予約なしで通える

業界2位の店舗数でほとんどが駅近なので便利に通えます!常に予約不要なので、好きなタイミングで立ち寄れるのも嬉しいです

京都のCALDO(カルド)店舗

店舗名 住所 対象
CALDO四条河原町 京都府京都市下京区河原町四条下ル順風町305 四条河原町ビル4F 女性専用
CALDO四条大宮 京都府京都市下京区大宮通四条下ル四条大宮町19 マルヨシビル4F 女性専用

料金

※料金は店舗によって異なります

会員種別 料金 内容
通い放題 8,100~9,000円 全営業時間
月4回 6,400~6,600円 1日1回受講

体験レッスン・見学

カルドに体験レッスンはもちろんあります!980円で「手ぶらでOK(タオル、ウェアセット)」「当日入会でキャシュバック」などお得なキャンペーンを実施中!まずは体験レッスンを受けるのがお得ですよ!!

体験料金 特典
980円 ・タオル、ウェアセット
・体験当日に申し込みで入会金+事務手数料無料

2位:業界最大手!「ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)」

ホットヨガ業界No.1のLAVA(ラバ)!研修を受けた安心のインストラクター、30種類以上の豊富なヨガプログラム、業界No.1の店舗数で通いやすい! 体験レッスンがあるので初心者も安心です!

「LAVA(ラバ)」のここがおすすめ!

⑴スタジオ教室数がNo.1!追加料金なしで2店舗通える!

全国420店舗以上!駅徒歩3分圏内でラクラク通える!

同料金で2店舗通える「プラス1制度」も嬉しい。

⑵安心のインストラクター

最大手なので、しっかり研修を受けたインストラクターに指導してもらえるのは安心です!

⑶30種類以上の豊富なヨガ・ホットヨガプログラムが受け放題!

ホットヨガ、リンパヨガ、瞑想などの基本プログラムだけでなく、新感覚のスクリーンヨガや、ハンモックヨガなど全30種類以上のプログラムが受け放題

ピラティスなどのオリジナルエクササイズも!

⑷男性OK!女性専用もあり!

男女共用があるので男性でも通えるのが嬉しいです。女性専用もあるので安心ですね!

京都のLAVA店舗

京都市
店舗名 住所 対象
LAVA京都三条店 京都府京都市中京区河原町三条東入ル中島町90 女性専用
LAVA京都桂店宮 京都府京都市西京区川島有栖川町13 女性専用
LAVA京都四条烏丸店 京都府京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66番地 男女共用
LAVA山科店 京都府京都市山科区安朱南屋敷町30-7 男女共用
 LAVA京都モモテラス店  京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32  女性専用
 LAVA伏見桃山店  京都府京都市伏見区御香宮門前町184-3   女性専用
 LAVA北大路ビブレ店  京都府京都市北区小山北上総町49-1   女性専用
 LAVA西院店  京都府京都市右京区西院東淳和院町1-1   女性専用
宇治市
店舗名 住所 対象
LAVA宇治大久保店 京都府宇治市広野町西裏87 女性専用
京田辺市
店舗名 住所 対象
LAVA宇治大久保店 京都府京田辺市山手中央1-2 女性専用
相楽郡精華町
店舗名 住所 対象
LAVA祝園店 京都府相楽郡精華町祝園西1-9-46 男女共用

料金

※料金は店舗によって異なります

会員種別 料金 内容
マンスリーメンバー・フリー 税込16,800円 全店舗利用可能、通い放題
マンスリーメンバー・ライト ■フルタイム
税込7,800〜15,800円■デイタイム(平日17:00まで)
税込6,800円〜13,800円
2店舗利用可能、通い放題
マンスリーメンバー・4  税込6,800~10,800円  フルタイム

体験レッスン・見学

LAVAも体験レッスンがあります!体験を受けてから当日入会すると、【入会金&事務手数料10,000円→無料】!入会前にまず体験レッスンを受けるのが絶対お得です!他にも期間限定キャンペーンを実施している時があるので公式サイトをチェックしましょう。

体験料金 特典
税込1,000円 ・タオル、ウェアセット
・体験当日に申し込みで入会金+事務手数料無料(通常10,000円)


3位:ホットヨガスタジオ「ロイブ(LOIVE)」

ロイブは全国45店舗以上展開するヨガスタジオで、全店駅前に展開しているので非常に通いやすいです。またサーフエクササイズなど珍しいプログラムも受けられます!

ロイブの特徴は次の通りです!

「ロイブ」のここがおすすめ!

⑴結果の出るホットヨガスタジオ
室温38°C、室温65°Cに徹底管理し、専門家と連携しプログラムを開発してるので科学的に結果が出やすい

⑵業界最多水準のプログラム数!
基本のビギナーレッスン、健康系レッスン(リンパデトックスヨガ、骨盤矯正ヨガ、整体ヨガ etc)、ダイエット・美容(ダイエットヨガ、美脚小尻ヨガ、背中美人ヨガ etc)、サーフエクササイズ、ピラティスなど非常に多くのプログラムがあるので、飽きずに楽しめます

↓こちらでサーフヨガなどを体験したレポートがあるので合わせてご覧ください!

⑶女性目線で考えられた、全店舗女性専用スタジオだから安心

スタッフが全員女性で、全スタジオ女性専用なので、男性の目を気にせずに通えますよ!

京都のロイブ店舗

店舗名 住所 対象
ロイブ京都四条店 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375 女性専用

料金

※料金は店舗によって異なります

会員種別 料金 内容
フルタイム 税込12,980円 通い放題
デイタイム 税込11,000円 通い放題(11,000
月4回 税込8,470円  フルタイム

体験レッスン・見学

ロイブは500円で体験レッスンが手ぶらで受けられます。当日入会で初期手数料無料キャンペーンも実施中!(女性専用です)

体験料金 特典
税込500円 ・タオル、ウェア、水500ml2本、ヨガマット
・体験当日に申し込みで入会金+事務手数料無料(通常税込6,280円)

4位:zen place pilates(旧ピラティススタイル)

zen place pilates(旧ピラティススタイル)は全国50店舗以上展開する、世界最大級のピラティス専門スタジオチェーンです!

ピラティスに特化して取り組みたい方は、zen place pilatesがおすすめです。

ちなみに、ピラティスってリハビリから始まっているてご存知でしたか?カラダ本来の機能を取り戻すための手法で、体幹を鍛え、身体の不調改善、ダイエット、代謝アップに効果があります!

「zen place pilates」のここがおすすめ!

⑴スタジオは全国50店舗以上、全て駅近

世界最大規模のピラティス専門チェーンです。全て駅近なので、会社帰りや買い物ついでに気軽に通えます!

⑵トップクラスのインストラクターが在籍

「乳がんピラティス」「看護師」「柔道整体師」など国際的評価が高い資格を持つトレーナーが200名以上在籍しており、様々な流派のピラティスが学べるので、自分にぴったりなピラティスが見つかります!

⑶レッスンの種類も豊富

フォームローラー、マジックサークル、ストレッチ、など精神や肉体に効果的な多種のレッスンが随時開催されてます!

⑷全店舗男性OK

スポーツやリハビリなどピラティスを実践する男性は多いので、全店舗男性OKは嬉しいですね!

⑸全店舗にピラティス専用マシンを設置

全スタジオにピラティス専用マシンがあるので、本格的なピラティスを体感できます。

⑹zen place全4ブランド(ヨガ、ピラティス問わず)全国どこでも通える

zen placeブランドには「by basi plates(旧Basiピラティス)」「zen place plates(旧Plates Style)」「zen place(旧Yoga Plus)」「zen place hot yoga(旧BIKRAM YOGA)」4ブランドあります。同一グレードの店舗であれば、全国全ての店舗通い放題になります!!これはすごいです!

また、zen place pilatesは、いつでも「年会費0円」「マットレンタル0円」が嬉しいです!

京都のzen place pilates店舗

店舗名 住所 対象
京都三条 京都府京都市中京区弁慶石町39 男女共用
京都烏丸 京都府京都市下京区四条通り室町東入函谷鉾町79 男女共用

料金

※料金は店舗によって異なります

会員種別 料金 内容
フリー 税込14,960円 通い放題
月6回 税込13,200円 月6回まで
月4回 税込9,625 月4回まで

体験レッスン・見学

体験レッスンもあり1,000円で1回受講できます!いつ入会しても年会費0円、マットレンタル0円なのが嬉しいですね!

一度本格ピラティスを体感したい人はまず体験レッスンから受講をお勧めします!

体験料金 特典
税込1,000円 ・ヨガマット
・体験当日に申し込みで入会金+事務手数料無料
年会費0円


5位:zen place hot yoga(旧BIKRAM YOGA)

「zen place hot yoga」のここがおすすめ!

⑴zenplaceブランドが展開する安心のホットヨガスタジオ

世界最大のピラティスチェーンを運営するzenplaceブランドだから、成果がでるメソッドや教育体制もバッチリです!

⑵温度40℃、湿度40%に調整された環境で最高のデトックスを

一番柔軟性が上がる環境で、大量の汗をかき老廃物を排出し、代謝をアップさせる!

⑶zen place全4ブランド(ヨガ、ピラティス問わず)全国どこでも通える

zen placeブランドには「by basi plates(旧Basiピラティス)」「zen place plates(旧Plates Style)」「zen place(旧Yoga Plus)」「zen place hot yoga(旧BIKRAM YOGA)」4ブランドあります。同一グレードの店舗であれば、全国全ての店舗通い放題になります!!これはすごいです!

また、zen place pilatesは、いつでも「年会費0円」「マットレンタル0円」が嬉しいです!

京都のzen place hot yoga店舗

店舗名 住所 対象
京都スタジオ 京都府京都市中京区弁慶石町39 男女共用

料金

※料金は店舗によって異なります

会員種別 料金 内容
フリー 税込14,960円 通い放題
月6回 税込13,200円 月6回まで
月4回 税込9,625 月4回まで

体験レッスン・見学

体験レッスンもあり1,000円で1回受講できます!また入会時には、ピラティスBookがもらえるほか、いつ入会しても年会費0円、マットレンタル0円なのが嬉しいですね!

一度本格ピラティスを体感したい人はまず体験レッスンから受講をお勧めします!

体験料金 特典
税込1,000円 ・ヨガマット
・体験当日に申し込みで入会金+事務手数料無料(通常20,000円)

6位:ILCHI Brain Yogaスタジオ

イルチブレインヨガは、全国に展開するヨガスタジオです。丹田を鍛え、エネルギー感覚を育てることを大事にしてます。それにより、身体だけでなく心や考え方が強く明るくなるのが、特徴です。

東洋医学と最新脳科学を駆使した脳ヒーリングヨガにより、肩こり腰痛の改善、自然治癒力向上、集中力アップ、ダイエット、デトックス、ストレス解消、などの効果があります。

身体だけでなく、心を整え、脳をヒーリングさせたい人にはおすすめのスタジオです!

京都ILCHI Brain Yoga店舗

店舗名 住所 対象
京都四条烏丸スタジオ 京都府京都市下京区月鉾町 52番 男女共用
 修学院スタジオ 京都府京都市左京区修学院大林町 5-3 男女共用
 宇治スタジオ 京都府 宇治市 宇治妙楽 34番地 男女共用
 伏見スタジオ 京都府京都市伏見区御香宮門前町 198番地 男女共用
 太秦スタジオ  京都府京都市右京区常盤馬塚町 12番地18  男女共用

料金

会員種別 料金 内容
フリー 税込16,500円 通い放題
週2回 税込13,200円 週2回まで

体験レッスン・見学

体験料金 特典
税込3,000円 ・体験当日に申し込みで入会金+事務手数料無料(通常5,000円)

■ILCHI Brain YOGA 京都詳細はこちら

7位:本場インドヨガが学べる数少ない教室「YOGA VINI(ヨガビニ)」

ヨガを本格的に学びたい。ヨガといえばインドでしょ!

そんな方におすすめなのが、本場インドヨガが学べる京都でも数少ない教室「YOGA VINI(ヨガビニ)」。京都スタジオは、五条駅徒歩2分、清水五条駅徒歩10分の立地です。

現代風にアレンジされたヨガスタジオが多い中、ヨガビニは「本場インドヨガ」が学べます!しかも、インド北部のリシケシュに本校があり、京都スタジオにはインド人講師VINIさんの教えを受けた日本人インストラクターが指導してくれるんです。

でも、本格ヨガだと難しいんでしょ・・?という方!ヨガの基本であるアーサナ、呼吸法などが学べる「ハタヨガクラス」「ビギナーヨガ」もありますし、レッスン中にヨガ哲学などもレクチャーしてくれるので安心です♪

また、「パワーヨガ」「リストラクティブヨガ」「マインドフルネス」など人気レッスンもあるので、忙しいビジネスマンや、ダイエットしたい人にもおすすめです!

京都YOGA VINI店舗

店舗名 住所 対象
ヨガビニ京都 京都市下京区五条通間之町西入万寿寺町135 男女共用

料金

会員種別 料金 内容
フリー 税込10,500円 通い放題
4回チケット 税込6,000円 4回文のチケット

体験レッスン・見学

体験料金 特典
税込500円  

本格インドヨガが学べる「YOGA VINI(ヨガビニ)」

8位:KoBEyoGA 京都烏丸御池店

KoBEyoGAは兵庫県、京都を中心に展開するスタジオで、京都では「烏丸御池駅 徒歩4分」のところにあります。

ニューヨーク発祥で今話題の空中ヨガ「エアリアルヨガ」を始め、40代〜シニア向けの健康ヨガメソッド「ヨガフィフティ」、体幹を鍛える「ピラティス」、心身を整え癒す「リラクゼーション」などプログラムも豊富です!

エアリアルヨガやピラティスなど、最先端のプログラムを取り入れているのが嬉しいですね!

京都KoBEyoGA店舗

店舗名 住所 対象
コベヨガ京都三条スタジオ 京都市中京区三条通高倉東入桝屋町57 男女共用

料金

会員種別 料金 内容
フリー 税込11,000円 通い放題
ドロップイン 税込3,300円 1回都度払い

体験レッスン・見学

体験料金 特典
税込1,000円  体験当日に入会で登録料0円(通常5,400円)

■KoBEyoGA京都烏丸御池店

9位:京都ヨガ・IYC京都

京都ヨガ・IYCヨガは京都を中心に展開する(五条、二条、四条烏丸、銀閣寺スタジオなど)ヨガスタジオです!

プオログラムも、ハタヨガ、アシュタンヨガ、シニアヨガ、リラクゼーションヨガ、呼吸と瞑想クラス、美ヨガ、、など様々なクラスでレッスンが受けられます。

基本予約不要で受講できるので、初めての方は1,600円で体験レッスンが受けられますよ!

京都IYCヨガ店舗

店舗名 住所 対象
IYC五条スタジオ 京都市下京区河原町松原下ル植松町725-3 男女共用
 RAVISTA二条スタジオ  京都市中京区上本能寺前町491-2  男女共用

料金

会員種別 料金
月8回 13,200円
月4回 11,000円

体験レッスン・見学

体験料金 特典
税込2,200円  ※RAVISTA二条スタジオのみ

■京都ヨガ・IYC京都

10位:「スタジオ・ヨギー」

「ヨガ」、「ピラティス」、「ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)」の3つのプログラムを中心に展開! 初心者から経験者まで男女ともに楽しめる多彩なクラスを提供しています。

「スタジオ・ヨギー」のここがおすすめ!

⑴通いやすい立地

大手のLAVA、カルドに比べると店舗数は少ないが、全店舗駅徒歩5分圏内と通いやすい!

⑵入会金・年会費無料!

なので手軽に始めやすいですね!

⑶「ヨガ」「ピラティス」「ビューティー・ペルヴェス(骨盤調整)」の大きく3つのプログラム!

30以上のクラスでしっかり効果を実感できる!

京都「スタジオヨギー」店舗

店舗名 住所 対象
ヨギー京都 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町358 男女共用

料金

会員種別 料金
プレミアム 11,500円 通い放題
月4回 7,500円 月4回

体験レッスン・見学

体験料金 特典
税込1,000円  当日入会で初月会費5000円割引

スタジオヨギー京都

11位:ホットヨガ スタジオ・オー京都店

ホットヨガの老舗「オー」は、「もっとトータルに、永遠の美に必要なものすべてを提供する。」 の発想でブランドを展開してます。 老舗だから信頼のあるレッスンで安心ですね。

「オー」のここがおすすめ!

⑴女性に人気のホットヨガを中心にプログラムを実施

⑵女性の欲求である「美」を追求することをコンセプトにプトグラムを展開

京都「ホットヨガスタジオ・オー」店舗

店舗名 住所 対象
ホットヨガスタジオ・オー京都店 京都府京都市中京区柳馬場通錦小路上る十文字町439 女性限定

料金

会員種別 料金
フルタイム 税抜17,200円 1日1レッスン通い放題
4回チケット 税抜9,500円(会員価格) 月4回

体験レッスン・見学

体験料金 特典
税込455円  

ホットヨガスタジオ・オー京都店

最後に、これから京都でヨガ・ピラティスを始める方でスタジオ選びに迷ってる方へ

京都で「体験レッスンがあるか」「通いやすい場所にあるか」「どんな特徴か(プログラム、インストラクター、設備)」「料金」をヨガスタジオ別に比較してご紹介しました。

気になるスタジオが見つかった方は、まず体験レッスンを受けてみませんか?

実際に体験してみると「スタジオやインストラクターさんの雰囲気はどうか?」「ホットヨガの温度やプログラムが自分に合うか?」などはっきりわかるものです。毎日の生活を楽しくしてくれるヨガスタジオに出会えるきっかけになれば嬉しいです!



以上、今回は京都でおすすめのヨガ・ホットヨガ教室を厳選して11店舗ご紹介しました!こちらを参考に楽しいヨガライフをお過ごし下さい!

© 2023 YOGAISMマガジン(ヨガイズム)