目黒区

【2021年】学芸大学ヨガ・ピラティススタジオおすすめ10選!『安い・体験あり』人気比較

学芸大学ヨガ・ピラティススタジオおすすめ10選

※ここではヨガ経験者が2021年最新「学芸大学のおすすめのヨガ&ピラティス教室」をご紹介します!

ヨガやピラティスは、美容、健康、ストレス解消、ダイエット効果などで多くの女性だけでなく、最近は男性にも人気があります。

学芸大学駅周辺にはヨガ、ピラティス共に大手のスタジオが立ち並ぶ激戦区です。なので、ヨガやピラティスを始めるには最高の環境といます♪

ここではヨガ経験者が、学芸大学でおすすめヨガ&ピラティス教室を10厳選してご紹介します!

学芸大学でおすすめヨガ&ピラティススタジオ人気10選!2021年最新版

次の基準に沿って、学芸大学のヨガ&ピラティス教室を厳選してランキング形式でご紹介します。

  1. 体験レッスンが受けられるか
  2. インストラクターの質(ヨガやピラティス資格、研修制度、美容・整体など知識)
  3. 通いやすい立地か(駅から徒歩○分)
  4. プログラムの幅と質(効果があり、飽きずに楽しく続けられるか)
  5. 初心者へのフォロー体制
  6. 女性限定か、男性も参加OKか
  7. 月額費用(通い放題、月○回プラン)
  8. 設備(ロッカー、シャワー、パウダールーム、水素水など)
  9. スタジオ環境(器具、ホットヨガ環境、衛生面)

1:安心の業界最大手!「ホットヨガスタジオ LAVA(ラバ)」

ホットヨガスタジオ LAVA(ラバ)

ホットヨガ業界No.1のLAVAでは研修を受けた安心のインストラクターと30種類以上の豊富なヨガプログラム、業界No.1の店舗数で通いやすいことがポイントです。

「LAVA学芸大学店」のここがおすすめ!

  • 追加料金なしで2店舗通える「プラスワン制度」
    全国430店舗以上展開しているLAVAでは、追加料金なしでもう1店舗登録することで2店舗に通えます。お仕事のある日は職場の最寄、休日は自宅の近くでヨガが受けられますよ。
  • 80%が初心者なので初めての方でも安心
    LAVAに通うほとんどの方は初心者なので、初めての方でもわかりやすいレッスン体系や、続けやすい環境が整っています。
  • 朝8時スタート、最終21時スタートで早朝&夜も通える
    朝の一番早いレッスンは8時スタート夜は21時スタートなのでお仕事前や後に通えます。駅から徒歩2分と立ち寄りやすい立地も特徴です。
  • 暗闇ボクシングプログラムあり
    LAVA学芸大学店では「暗闇ボクシング」と呼ばれるトレーニングプログラムがあります。レベル別に4段階用意されていて、ヒップなどの下半身強化に効果的です。

学芸大学のLAVA店舗

店舗名 住所 対象
ホットヨガスタジオLAVA学芸大学店 東京都目黒区鷹番2-16-18 KビルディングB1F 学芸大学駅東口より徒歩2分 男女共用

LAVA料金

※料金は店舗によって異なります

会員種別 料金(税込) 内容
マンスリーメンバー・フリー 16,800円 全店舗利用可能、通い放題
マンスリーメンバー・ライト ■フルタイム
13,800円
■デイタイム(平日17:00まで)

11,800円
2店舗利用可能、通い放題
マンスリーメンバー・4 8,800 円 月4回まで利用可能

LAVA体験レッスン・見学

LAVAも体験レッスンがあります!体験を受けてから当日入会すると、【入会金&事務手数料10,000円→無料】!他にも期間限定キャンペーンを実施している時があるので公式サイトをチェックしましょう。

体験料金 特典
税込1,000円 ・タオル、ウェアセット
・体験当日に申し込みで入会金+事務手数料無料(通常10,000円)


2:最先端科学で最高のリラックス「zen place strong 学芸大学店」

zen place strong 学芸大学

zen place strongは全国に106のスタジオを展開する、ピラティス業界No1のスタジオです。

すべてのスタジオにピラティス専用のマシンを設置し、専門的で本格的なピラティスレッスンが受けられます。

「zen place strong学芸大学店」のここがおすすめ!

  • トップインストラクターが多数
    国際的評価の高い資格を持つトップクラスのインストラクターが400名以上在籍しています。ピラティスはヨガほど知られていないので、専門的な知識を持つインストラクターのもとでレッスンを受けることがおすすめです。
  • マンツーマン&少人数レッスンで1人1人の身体に合ったスタイルを提供
    肩こりや姿勢などのお悩み改善や、ダイエットを求める方たちの要望を叶えるために、インストラクターは個々の身体をよく観察しアドバイスしてくれます
  • 学芸大学駅周辺で唯一のピラティススタジオ
    学芸大学で唯一、本格的にヨガや瞑想だけでなくピラティスも受けられるスタジオです。
  • zenグループの他店舗「常温ヨガ、ピラティススタジオ」も同一グレード店舗通い放題/li>

またzen placeの4ブランド通い放題なので、

ヨガをやりたい時→「zen place」「zen place strong

ピラティスをやりたい時→「zen place pilates by basi pilates」「zen place pilates

と気分や目的に合わせて使い分けられるのも嬉しいです!

zen place strong店舗

店舗名 住所 対象
zen place strong学芸大学店 東京都 目黒区鷹番 3-14-14サーカス学芸大学B1 学芸大学駅徒歩3分 男女

zen place strong料金

会員種別 料金(税込) 内容
フリー 14,960円 グループレッスン通い放題
月6 13,200円 グループレッスン月6回まで受講可能
月4 9,625円 グループレッスン月4回まで受講可能

zen place strong体験・見学について

グループレッスンを2,000円(税込2,200円)で受けられます。

3:溶岩ホットヨガスタジオ Lala Aasha(ララアーシャ)

Lala Aasha(ララアーシャ)

LalaAashaは岩盤ホットヨガなので、通常のホットヨガのような息苦しさは感じません。

3段階別に運動量の違うレッスンが用意されているので、その日の体調に合わせて選ぶことができます。

「LalaAasha学芸大学」のここがおすすめ!

  • 鹿児島・桜島の天然鉱石を敷き詰めたスタジオ
    ヒーターを使って温めるホットヨガではなく、岩盤から部屋を暖めることでマイナスイオンたっぷりの室内でヨガを受けられます。
  • 岩盤ホットヨガのうれしい効果
    ダイエット効果・リラックス効果・デトックス効果により、体質改善やメンタルバランスを整える効果が期待できます。
  • メンズヨガも開講
    Lala Aasha学芸大学店では毎週土曜日に、男性専用のヨガレッスンも開講しています。岩盤ホットヨガのほとんどは女性専用であることが多いので、男性だけの空間にて周りを気にすることなく受けられますよ。
  • 全23種類のレッスンメニュー
    骨盤矯正や姿勢改善などお悩みを解消するレッスンや、アロマ・ヒーリングなどリラックス目的のヨガなどバリエーション豊かです。

LalaAasha店舗

店舗名 住所 対象
ララアーシャ学芸大学 東京都目黒区鷹番2-20-6 タシロビル3F 学芸大学駅から徒歩1分 女性専用

LalaAashaの料金

会員種別 料金(税込) 内容
フルタイム 14,520円 フルタイム通い放題
デイタイム 12,320円 平日8時30分~18時まで
通い放題
マンスリー4 9,900円 月4回利用

体験レッスンについて

体験レッスンが今なら3,500円→1,000円で受けられます!体験レッスンで溶岩石ホットヨガの凄さを試してみてください。

4:世界最大級のピラティス専門スタジオzen place pilates

ピラティス専門スタジオzen place pilates

zen place pilates(旧ピラティススタイル)は全国55店舗以上展開する、世界最大級のピラティス専門スタジオ。ピラティスに特化して、集中的に取り組みたいという方におすすめのスタジオです。

「zen place pilates学芸大学」のここがおすすめ!

  • スタジオは全国55店舗以上、全て駅チカ
    世界最大規模のピラティス専門スタジオです。全て駅チカなので、会社帰りや買い物ついでに気軽に通えます。
  • 世界の流派の国際資格を取得したインストラクター
    世界的な資格を持つトレーナーが200名以上在籍していて、海外スタジオと連携。様々な流派のピラティスが学べるので、自分にぴったりなピラティスが見つかります。
  • ピラティス専用マシン完備
    本格ピラティスに必要なリフォーマー、キャデラックなど様々な器具を完備しています。zen place pilates学芸大学店にはウォーターサーバーもあるので、いつでも水分補給OKです。
  • 風通しのよい明るいスタジオ
    zen place pilates学芸大学店は開放的な空間づくりができるよう、陽の光が差し込む気持ちのいいスタジオです。スタジオの近くにはにぎわいをみせる商店街があり、帰りにはパン屋さんなどにふらっと立ち寄れますよ。

またzen placeの4ブランド通い放題なので、

ヨガをやりたい時→「zen place」「zen place strong

ピラティスをやりたい時→「zen place pilates by basi pilates」「zen place pilates

と気分や目的に合わせて使い分けられるのも嬉しいです!

zen place pilates店舗

店舗名 住所 対象
ゼンプレイスピラティス学芸大学店 東京都 目黒区 中央町1-19-13 2F 学芸大学駅から徒歩6分 男女

zen place pilates 料金

会員種別 料金(税込) 内容
フリー 14,960円 グループレッスン通い放題
月6 13,200円 グループレッスン月6回まで受講可能
月4 9,625円 グループレッスン月4回まで受講可能

体験レッスンについて

体験レッスンもあり2,000円で1回受講できます!

一度本格ピラティスを体感したい人はまず体験レッスンから受講をお勧めします!


5:LiLA YOGA スタジオ

LiLA YOGA スタジオは全国唯一のメディカルヨガ資格認定校・全米ヨガアライアンス資格認定校です。これは正しいヨガを指導できるインストラクターをそろえ、オールラウンドなヨガ指導ができる証でもあります。

「LiLA YOGA スタジオ」のここがおすすめ!

  • リラヨガのインストラクターのほとんどは、ヨガの本場インドでの研修を積んでいて、アーサナはもちろんヨガ哲学・解剖学と生理学の知識も習熟しています。これによりあらゆるヨガレッスンの開講が実現できます。
  • ヨガの内容は、立位・アームバランス・後屈・逆転・座位のこれら5つのカテゴリーを含め、参加者のレベルに見合ったレッスンを組み立てるので、一期一会のレッスンです。

LiLA YOGA スタジオ店舗

店舗名 住所 対象
LiLA YOGAスタジオ 東京都目黒区鷹番2-20-18 久留美ビル3F 学芸大学駅から徒歩1分 男女

LiLA YOGA スタジオ料金

会員種別 料金(税込) 内容
10回 14,000円 4カ月間有効
4回 8,000円 2カ月間有効

LiLA YOGA スタジオ体験レッスン

3,000円で体験レッスン受講できます。

リラヨガ公式サイト

6:世界基準のピラティス「zen place pilates by basi pilates」

zen place pilates by basi pilates

旧basiピラティス)は日本でも数少ない「本格ピラティスマシンを完備した」ピラティス専門スタジオです。

アメリカの伝統的なYoga Workという体系を活かし、最新科学のメソッドを取り入れた、zen place pilates by basiならではのピラティスが受けられます。

「by basi pilates」のここがおすすめ!

  • 全世界で支持されたbasi pilatesで、本格ピラティス
    身体の内側から鍛えられ身体不調が改善され、引き締まった綺麗な体を作ります。
  • 毎月のキャンペーンに注目
    zen place pilates by basi pilates 都立大学スタジオでは、毎月マンツーマンレッスンやパッケージレッスンのキャンペーンを行っています。マンツーマンレッスンをお試しで受けてみたいという方は、キャンペーンを狙ってみてください。
  • zenグループの他店舗「常温ヨガ・ピラティススタジオ」も同一グレード店舗通い放題

またzen placeの4ブランド通い放題なので、

ヨガをやりたい時→「zen place」「zen place strong

ピラティスをやりたい時→「zen place pilates by basi pilates」「zen place pilates

と気分や目的に合わせて使い分けられるのも嬉しいです!

by basi pilates店舗

店舗名 住所 対象
by basi pilates都立大学スタジオ 東京都 目黒区 八雲1-4-11 都立大八雲マンション201 学芸大学駅から徒歩20分 男女

by basi pilates 料金

会員種別 料金(税込) 内容
フリー 16,940円 グループレッスン通い放題
月6 14,960円 グループレッスン月6回まで受講可能
月4 10,890円 グループレッスン月4回まで受講可能

体験レッスンについて

Basiでは2,000円で体験レッスンが受けられます。


7:女性のためのホットヨガスタジオ「アミーダ祐天寺店」

アミーダ祐天寺店

アミーダは女性専用の岩盤ヨガスタジオです。ヨガインストラクターの育成も行うスタジオなので、レッスンを担当するインストラクターの指導力は抜群。初めての方でも安心して受けられます。

「アミーダ」のここがおすすめ!

  • 使われている天然岩石には、遠赤外線効果・美肌効果・ダイエット効果・デトックス効果があり、体の芯からじんわり温めくれます。呼吸もしやすく、新陳代謝アップも期待できます。
  • 1人1人にカルテを作り、どのレッスンが向いているのかについて相談に乗ってくれます。

アミーダ店舗

店舗名 住所 対象
アミーダ祐天寺店 東京都目黒区祐天寺2-14-3祐天寺大安ビル2階 祐天寺駅から徒歩1分 女性専用

アミーダ料金

会員種別 料金(税込) 内容
スタンダード会員 12,800円 全営業日、毎日2回まで、岩盤浴
ライト会員 10,800円 全営業日、月8回と平日岩盤浴

アミーダ体験レッスン

3,000円で体験レッスン受講できます。

8:NATURAglam 祐天寺スタジオ

NATURAglam 祐天寺スタジオ

NATURAglamはヨガ・ピラティス・ストレッチを行う、常温ヨガスタジオです。快適な空間で無理なくヨガが受けられるので、ホットヨガが苦手な方や体調の良し悪しが激しい方におすすめのスタジオです。

「NATURAglam」のここがおすすめ!

  • 常温ヨガは激しい運動量ではなく、レッスン後の疲れもほとんど感じられない快適なヨガレッスンです。汗で滑りやすくなる心配もなく、タオルの替えやレッスン後の身だしなみを気にすることはありません。
  • 三軒茶屋、下北沢、中目黒、祐天寺、高円寺、戸越銀座、経堂の7つのスタジオを、追加料金なしで利用できます。

NATURAglam店舗

店舗名 住所 対象
祐天寺スタジオ 東京都目黒区五本木2-5-20 学芸大学駅から徒歩5分 女性専用

NATURAglam料金

会員種別 料金(税別) 内容
月8回 7,800円 2カ月間有効
月4回 4,800円 2カ月間有効

NATURAglam体験レッスン

3,000円で体験レッスン受講できます。

■NATURAglam詳細はこちら

9:NAVI学芸大学スタジオ

NAVI学芸大学スタジオ

NAVI学芸大学スタジオは世界50か国以上で愛されている「反重力フィットネス」を採用しているスタジオです。天井から垂らされる布の身を預けて空中にて行うフィットネスは、普段味わえない解放感があります。

「NAVI学芸大学スタジオ」のここがおすすめ!

  • 反重力フィットネスでは背骨が矯正されることにより、アンチエイジング効果が期待できます。体に余計な負荷をかけずに柔軟性を高めることで、健康的な体づくりにも役立つレッスンです。
  • レッスンは月替わりなので、飽きる心配がありません。易しいレッスンから始め、だんだんと難易度の高いフィットネスに挑戦してみましょう。

NAVI学芸大学スタジオ店舗

店舗名 住所 対象
NAVI学芸大学スタジオ 東京都目黒区鷹番3-6-3 B1 学芸大学駅徒歩1分 男女

NAVI学芸大学スタジオ料金

会員種別 料金(税込) 内容
エグゼクティブ 17,000円 全国・全クラス何度でも(1カ月)
ウィークデー 12,000円 学芸大学スタジオのみ・平日(1カ月)

NAVI学芸大学スタジオ体験レッスン

3,000円で体験レッスン受講できます。

■NAVI学芸大学スタジオ詳細はこちら

10:オハナスマイル ヨガスタジオ 祐天寺店

オハナスマイル ヨガスタジオ 祐天寺店

オハナスマイル ヨガスタジオ 祐天寺店は、祐天寺の地域に根づいたヨガスタジオです。インストラクターはヨガ業界でも知名度が高く、指導歴も長いベテランがそろっているので、ヨガ経験者でも満足のいくレッスンが受けられます。

「オハナスマイル ヨガスタジオ 祐天寺店」のここがおすすめ!

  • 朝の7時から開講しているレッスンもあるほどスタートが早いことが特徴です。集中力アップの効果もあるので、朝活の一環として始めてください。
  • 地域密着型のスタジオではありますが、インストラクターは18名も在籍しています。それぞれ得意なヨガスタイルがあるので、相性のいいインストラクターに出会えますよ。

オハナスマイル ヨガスタジオ 祐天寺店店舗

店舗名 住所 対象
オハナスマイル ヨガスタジオ 祐天寺店 東京都目黒区祐天寺2-9-4 虎ノ門ビル2F 祐天寺駅から徒歩2分 男女

オハナスマイル ヨガスタジオ 祐天寺店料金

会員種別 料金(税込) 内容
4回 9,900円 2カ月間
10回 20,900円 4カ月間

オハナスマイル ヨガスタジオ 祐天寺店体験レッスン

3,000円で体験レッスン受講できます。

■オハナスマイル ヨガスタジオ詳細はこちら

最後に、学芸大学でヨガ&ピラティスを始める方でスタジオ選びに迷ってる方へ

学芸大学エリアで「体験レッスンがあるか」「通いやすい場所にあるか」「どんな特徴か(プログラム、インストラクター、設備)」「料金」をヨガスタジオ別に比較してご紹介しました。

気になるスタジオが見つかった方は、まず体験レッスンを受けてみませんか?

実際に体験してみると「スタジオやインストラクターさんの雰囲気はどうか?」「ホットヨガの温度やプログラムが自分に合うか?」などはっきりわかるものです。

毎日の生活を楽しくしてくれるヨガスタジオに出会えるきっかけになれば嬉しいです!


以上、今回は学芸大学周辺でおすすめのヨガ・ホットヨガ教室を厳選して10店舗ご紹介しました!こちらを参考に楽しいヨガライフをお過ごし下さい。

学芸大学駅近くのおすすめスタジオ→ 自由が丘 / 中目黒
ヨガ大好き「ヨギこ」
東京都内で特に人気のヨガ・ピラティススタジを徹底比較しました!ぜひ参考にしてみてください↓↓
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ayu

都内でOLしてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )ストレスと運動不足解消のためにヨガを初めて、今はホットヨガに週4で通ってます。休みの日は1日2回行くことも。ヨガとK-POPと美容が好きです。٩꒰。•◡•。꒱۶

-目黒区

© 2023 YOGAISMマガジン(ヨガイズム)