※ここではヨガ経験者が「国立のおすすめのヨガ&ピラティス教室」をご紹介します!!
今女性にも男性にも注目されているヨガ&ピラティス!いざ、始めようと思っても東京都国立市「国立駅」周辺には大手からアットホームなお店まで様々あり、どこがいいのか迷いますよね。。
これからヨガ経験者がおすすめする、東京都国立市「国立駅」周辺で人気のヨガ教室&ピラティススタジオを厳選してご紹介いたします!
男性もOKのスタジオやヨガ初心者にもおすすめをまとめてみました。体験レッスン情報も載せていますので、気になったヨガ教室&ピラティススタジオはぜひ気軽にお試ししてみてください♬
東京都国立市「国立駅」周辺でおすすめヨガ&ピラティス教室・スタジオおすすめ10選!
ここでは、以前ご紹介した「後悔しないヨガ教室の選び方」の基準に沿って、東京都国立市「国立駅」周辺のヨガ教室を厳選してランキング形式でご紹介します!
国立ヨガ・ピラティスランキング1位:ホットヨガスタジオLAVA 国立店
JR中央線「国立駅」南口より徒歩1分。国立駅南口を出て横断歩道を渡ります。正面に見える、1階がドコモショップになっているビルの5階にあります。
全国にスタジオ展開している最大手のホットヨガスタジオLAVA(ラバ)。国立にももちろんあります!親しみやすいインストラクターが丁寧に指導してくれるので初めての方も安心して通えます。
【ホットヨガスタジオLAVA 国立店】がおすすめな理由
(1) スタジオ数業界No.1!
全国に330店舗以上スタジオがあります。国立店でのレッスンのみならず、全店通い放題(!)の会員プランや、会社の近くやご自宅の近くでもレッスンが受けられる会員プランもあります。生活圏内にスタジオがあると通いやすくて続けやすいですよね♬国立店は駅から歩いて1分なので特に通いやすいです。
(2) 女性専用スタジオ
国立店は女性専用スタジオのため、レッスン中のすっぴんを気にせず思いっきり汗をかいて取り組めますね。(※他店では男性OKのスタジオもあります)
(3) 豊富なレッスンプログラム&朝ヨガ
初心者におすすめのレッスンから上級者向けまでレベルに合わせたプログラムが用意されています。体調に合わせて選ぶことができるのが嬉しいですね。
また、国立店では土・日に朝ヨガ(8:00~)を行っています。朝からヨガをすることで最高のスタートになりますね!
(4) 水素水飲み放題
オプションで、水素水が飲み放題のプランがあります。LAVAが推奨する水素水が専用サーバーより汲みたてものなのでとても新鮮!ホットヨガではレッスン中もたくさん水を飲むので、水の用意は必須。水素水飲み放題だと会社帰りのレッスンでも荷物が重たくならずに済むので便利ですよ。ちなみにレッスン予約入れていない日でも水素水サーバーの利用可能です。
【体験レッスンやっています!】
1,000円(税込み)で体験レッスンが受けられます!ヨガマット、タオル、ウェア、お水がついてくるので手ぶらで参加できます。
※国立店は金曜定休日のためご注意ください
・住所
東京都国立市東1-4-12 KS国立ビル5F
LAVA(ラバ)の口コミ、詳細、体験レッスンの申し込みはこちら↓↓
国立ヨガ・ピラティスランキング2位:zen place pilates(旧ピラティススタイル) 国立スタジオ
JR中央線「国立駅」南口より徒歩4分。大学通りから一本、路地を入ります。優和国立ビルの2階にあります。
ピラティスを専門に行うスタジオで、国内最大の本格ピラティススタジオです。全スタジオにピラテイスマシンが完備されており、最新の医学と運動学的な知識に基づいたオリジナルレッスンを行っています。
【zen place pilates(旧ピラティススタイル) 国立スタジオ】がおすすめな理由
(1) インストラクターの質がいい
国際的評価の高い専門資格を持つインストラクターが200名以上在籍しています。専門知識があるインストラクターから指導が受けられるため、よりクオリティの高いレッスンとなります。
(2) 男性OK!
もともとは兵士のケガの回復のために編み出されたピラティス。zen place pilates(旧ピラティススタイル)ではスポーツをされている方のケガ防止や体幹を鍛えるため、リハビリとして通われている男性にも人気です。全てのスタジオが男性OKなのが嬉しい!
(3) ラウンジ&ウォーターサーバーがある
レッスン前後に休むことができるラウンジがあります。レッスンが終わってから一休みできるので便利ですね。また、無料でウォーターサーバーが利用でき、お水はレッスン時にスタジオ内へ持ち込み可能なのもありがたい!
(4) プライベートレッスンが受けられる
インストラクターとマンツーマンでレッスンが受けられます。マットで行うピラティスとピラティスマシンを使うレッスンから選ぶことができます。インストラクターと綿密にレッスンを行うことでより効果を実感しやすくなりますね。また、妊娠中の方や、ケガなどで動作に制限がある方もプライベートレッスンは非常におすすめ。
【体験レッスンあります!】
グループレッスンとプライベートレッスンから選ぶことができます。マットが無料でレンタルできるので気軽に始められますよ♬
・住所
東京都国立市東1-15-16 優和国立ビル2F
zen place pilates(旧ピラティススタイル)の口コミ、詳細、体験レッスンの申し込みはこちら↓↓
国立ヨガ・ピラティスランキング3位:ILCHI Brain Yoga(イルチ ブレインヨガ)国立教室
JR中央線「国立駅」南口より富士見通り沿いに徒歩6分。松岡ビルの2階にあります。
全国に約100か所のスタジオがあり、オリジナルの呼吸・瞑想法でヨガを行います。一般的なヨガとは違い、丹田を鍛えエネルギー感覚を育てることにポイントをおいています。集中力や洞察力が増すので自分自身を客観的に見つめる能力が高まります。男性もOKなので、仕事のパフォーマンスを高めたい男性にもおすすめ。
ヨガスタジオでは珍しいオーラ診断もしており、トレーニング前後のオーラを撮影してその結果による診断とアドバイスを行っています。
出張ヨガも行っているので、職場や地域交流のイベントとしても利用できますよ。
体験レッスンあります!3,000円(税込み)で体験レッスンを受けられます。無料でマットレンタルがあるので手軽に始められますね。また、Webから予約すると1,000円割引になります!(定休日:月曜)
■ILCHI Brain Yoga(イルチ ブレインヨガ)国立教室
東京都 国立市 中 1-18-25 松岡ビル2F
国立ヨガ・ピラティスランキング4位:Varnam Yoga(ヴァルナン ヨガ)
JR中央線「国立駅」南口より徒歩3分。国立商協ビルの2階にあります。
木の香りが漂うスタジオで、呼吸を大事にしながら小さな動きで一つひとつのポーズをキープする陰ヨガと、呼吸法・ポーズ・瞑想を合わせるインドヨガ(ハタヨガ)のレッスンが受けられます。
男性もOKなのが嬉しい!
1レッスン80分です。隔週水曜日の19:30~、土曜日11:00~、13:00~※第四土曜日は休み
東京都国立市東1ー4ー6 国立商協ビル2F
国立ヨガ・ピラティスランキング5位:エアリアルヨガ エアリアルピラティス
JR中央線「国立駅」より富士見通りへ徒歩5分。バス停と公民館の向かいにある、レンタルスタジオのヒーリング・ルージュで行っています。
新感覚のエアリアルヨガ、エアリアルピラティスのレッスンを受けられます。天井から吊るされた布に体を預け、体幹を使った浮遊感のあるレッスンです!布に包まれながらリラックスし、体を大きく伸ばすことができるため自然と柔軟性も上がります。
通常のヨガと同じように無理なく行うことができるので初めての方でも安心して参加できます。
体験レッスンあります!3,000円で体験レッスンが受けられます。
東京都国立市中 1-14-4
国立ヨガ・ピラティスランキング6位:STUDIO凛(スタジオ りん)
JR中央線「国立駅」南口より徒歩20分。バスの場合は国立操車場行きまたは矢川駅行(国10、国11)「市民芸術小ホール総合体育館前」で下車後徒歩2分。JR「谷保駅」から徒歩15分、JR「矢川駅」からは徒歩13分。
常温ヨガのほか、ハンモックヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガ、ピラティスなどのレッスンを受けられます。主宰されている方が運営されている少人数制のスタジオです。
主宰の方が4人のお子さんをもつママで、マタニティヨガや産後ヨガも安心して受けられますね。就学前のお子さんを連れての参加もOKとのことなので、ママのリフレッシュにもおすすめです!
ピラティスはBASI認定マットピラティスインストラクターの資格をもつ専門講師によるレッスンです。
体験レッスンあります!
初回のみ体験が1,000円~受けられます。(内容によって初回体験料金が変わります)
国立市富士見台3-4-1
国立ヨガ・ピラティスランキング7位:Studio utena
JR中央線「国立駅」南口を出て、交番前の横断歩道をわたります。左手に見えるファミリーマートを左折。日高屋の隣のビルの3階にあります。
1回分から購入できるチケット制で、14種類のメニューの中から好みにあうレッスンを選ぶことができます。
特におすすめなのが月に2回行われる、金曜夜(19:15~20:25)の月礼拝クラスです。動く瞑想ともいわれており、ゆったりとした時間の流れの中で連続したポーズとともに行います。男性もOKなので、日々頑張った体と心を開放してみてはいかがでしょうか
また、マタニティヨガや産後ヨガのクラスもあり、主宰の方が展開する産前産後のクラスは各地で定評があり常にキャンセル待ちです。
予約前の事前説明や相談もOKなので、気になる方はぜひ問い合わせてみてください!
国立ヨガ・ピラティスランキング8位:YU’s PILATES(ユーズ ピラティス)
※女性専用スタジオです
JR中央線「国立駅」南口から立川方面に徒歩2分。駐車場タイムズのすぐ目の前、ブティックいふがお、美容室があるビルの2階にあります。
少人数制の女性専用スタジオで、アットホームな雰囲気です。スタジオ内にはアロマの香りが漂っており、リラックスした中で本格的なピラティスのレッスンが受けられます
初級から上級者向けまでプログラムが用意されており、その中でも対話形式による初級レッスンもあるので、ピラティスが初めての方でも安心してレッスンを受けられます。
お得な月会員のプランもあり、回数券のチケットもあるので無駄なく通うことができますよ。
体験レッスンあります!1時間1,000円で随時体験レッスンが受けられます。体験後の勧誘がないので、気軽に参加できますよ!(定休日:火曜日)
東京都国立市中1-8-29西山ビル202
国立ヨガ・ピラティスランキング9位:スポーツクラブ&スパ ルネサンス国立
JR中央線「国立駅」南口より徒歩3分。JR南武線「谷保駅」よりバス10分。
2017年にリフレッシュオープンしました!新しくなったスポーツクラブでホットヨガや常温ヨガ、ピラティスのレッスンが受けられます。露天風呂やサウナもあるのでレッスン後もゆったりリラックスできますね。会員プランも16種類あるので、ライフプランに合ったプランの中から選ぶことができます。
ピラティスはスクール制となっており、1クラス定員15名までの少人数にしています。国際的な指導ライセンスを持ったインストラクターが指導しているので、初めての方でも安心してレッスンを受けることができます。
東京都国立市東1-7-1
国立ヨガ・ピラティスランキング10位:GOLD’S GYM(ゴールド ジム) 国立東京
JR中央線「国立駅」南口より徒歩2分。国立せきやビルの5階にあります。
あの有名なゴールドジムが10/25に国立でグランドオープンしました!
通常レッスンとしてホットヨガやホットピラティスを受けることができます。男性のインストラクターもいるので、男性の方でもヨガのレッスンを受けやすいですね。
ヨガと組み合わせてジムでトレーニングすることができるので、体を鍛えて理想の体に近づくことができますよ。
レッスン後はサウナやジャグジーを利用できるのもいいですね!
東京都国立市中1-9-30 国立せきやビル5F
最後に、東京都国立市「国立駅」周辺でヨガ・ピラティスを始める方でスタジオ選びに迷ってる方へ
個人的な意見ですが、ヨガスタジオ選びで迷った時は最大手ので間違い無いと思います。やっぱり大手だと、設備も充実してますし、プログラムも豊富で、立地も通いやすく、インストラクターのレベルも高いです!
そして何度も言いますが、イメージと違ったとならないようにまずは体験レッスンを受けることをお勧めしますよ♪
LAVA(ラバ)の口コミ、詳細、体験レッスンの申し込みはこちら↓↓
zen place pilates(旧ピラティススタイル)の口コミ、詳細、体験レッスンの申し込みはこちら↓↓
以上、今回は東京都国立市「国立駅」周辺でおすすめのヨガ・ピラティス教室を厳選して10店舗ご紹介しました!こちらを参考に楽しいヨガライフをお過ごし下さい!