神奈川県ヨガスタジオ

【たまプラーザ】人気ヨガ&ピラティス教室8選!おすすめランキングでご紹介

※ここではヨガ経験者が「たまプラーザのおすすめのヨガ&ピラティス教室」をご紹介します!!

今女性にも男性にも注目されているヨガ&ピラティス!いざ、始めようと思っても神奈川県横浜市青葉区「たまプラーザ駅」周辺には大手からアットホームなお店まで様々あり、どこがいいのか迷いますよね。。

これからヨガ経験者がおすすめする、神奈川県横浜市青葉区「たまプラーザ駅」周辺で人気のヨガ教室&ピラティススタジオを厳選してご紹介いたします!

男性もOKのスタジオやヨガ初心者にもおすすめをまとめてみました。体験レッスン情報も載せていますので、気になったヨガ教室&ピラティススタジオはぜひ気軽にお試ししてみてください♬

他の地域で探すにはこちら

神奈川県横浜市青葉区「たまプラーザ駅」周辺でおすすめヨガ&ピラティス教室・スタジオおすすめ8選!

ここでは、以前ご紹介した「後悔しないヨガ教室の選び方」の基準に沿って、神奈川県横浜市青葉区「たまプラーザ駅」周辺のヨガ教室を厳選してランキング形式でご紹介します!

「たまプラーザ」ヨガ・ピラティスランキング1位:Hot & Shape CALDO たまプラーザ

たまプラーザ駅より徒歩2分の場所にある女性専用のホットヨガスタジオです。

「こんなヨガスタジオあったらいいのに・・・。」それを叶えたヨガスタジオがカルドです☆まずは飽きてしまいがちなレッスン内容!「ヨガが大好きで始めたいけど、今まで運動って続いたことがないし、飽きてしまうのではと不安・・・」そんなときもカルドなら大丈夫!パワーヨガ、アロマヨガ、ルーシーダットンとヨガの種類が豊富なのはもちろん、ピラティスや骨盤に特化したクラスなど様々なレッスンが受講可能です!いつでも楽しく通うことができます!

また、女ゴコロは変わりやすいもの!今日はヨガに行こう!と思ったけど疲れたからやっぱり行きたくない・・・またはその逆で急に行きたくなった!そういうときよくありますよね。そんなときもカルドなら大丈夫!「予約不要」なため、いつでも自分の気持ちに合わせて無理なくヨガを続けることができます☆

そして、リーズナブルな値段も魅力の1つ!フルタイム(営業時間内であればいつでも受講可能)のコースが10260円!ホットヨガスタジオなのに安い!
さらにスタジオにはバリ島の溶岩石を使用!温度は40度、湿度は55%となっており、安全&快適に過ごすことができるようになっています。

【体験についてはコチラ!】


980円で体験が可能です!バスタオル、フェイスタオル、ウェア上下のレンタルつきなので手ぶらで行くことができますね!
また、今なら入会金0円、事務手数料0円、はじめの2か月間において1か月あたり1980円とお得に通えるキャンペーンを実施中です☆

・住所
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-5Reteたまプラーザ2F

カルドの口コミ、詳細、体験レッスン申し込みはこちら↓↓

「たまプラーザ」ヨガ・ピラティスランキング2位:ホットヨガスタジオLAVAたまプラーザ店

たまプラーザ駅より徒歩4分の場所にある女性専用のホットヨガスタジオです。「ヨガインストラクターの人と仲良くなりたい!」「たくさんお話をしながら楽しくヨガを習いたい!」そんな方にオススメです!

というのも、LAVAの最大の魅力は個性豊なインストラクター陣だからです☆なんと、ヨガ未経験からインストラクターになった人もいます!そのため、ヨガが初めての方の気持ちや身体が硬いことの悩みなどもよく理解してくれて相談にのってくれます(80%以上が初心者からのスタートだそう!)。

ヨガ以外の話で盛り上がることもよくあるので、何でも気軽に話してみてくださいね♪行くとなぜか元気が出てくる!そんな風に思えるホットヨガスタジオです。

ちなみに、同じレッスンでも担当するインストラクターによって雰囲気がガラッと変わるので、同じ内容のレッスンでも飽きずに参加することができ、効果も実感しやすくなるというメリットがあるんですよ♪「この先生はとてもわかりやすい・・・!」そんな先生を見つけてみるのも良いですね♪

また、業界No.1のスタジオ数を誇ることはもちろん、光と音楽の融合によって他のスタジオとはひと味違うヨガのレッスンを楽しむことができます♪レッスン中はもちろん、レッスンの内容によってスタジオの色が鮮やかに変化するのでお楽しみに☆いろいろなレッスンで光の違いを感じてみてくださいね!

レッスンの種類も骨盤筋整ヨガ、お腹引き締めヨガ、パワーヨガ初級など豊富なことはもちろん、それだけではなく、エクササイズのクラスも準備されているのでストレスを発散したい!そんなときはエクササイズのクラスも利用してみるのもいいですね。

また、たまプラーザ店には水素水の汲み放題、自分のマットを預かってくれるマットキープといったオプションマンスリーがあります。気になる方はお店できいてみてくださいね。

【体験についてはコチラ!】

1000円で体験が可能です。体験当日に入会すると入会金の5000円、登録金の5000円が0円になります!

・場所
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-14-7たまプラーザT&Tビル2F

LAVA(ラバ)の口コミ、詳細、体験レッスンの申し込みはこちら↓↓

「たまプラーザ」ヨガ・ピラティスランキング3位:ヨガスタジオ 「グロウ」 たまプラーザスタジオ

たまプラーザ駅より徒歩3分の場所にある男性も利用可能なヨガスタジオです。

ナチュラルおしゃれな空間で自分だけのお気に入りの時間を過ごしませんか??ヨガスタジオグロウはとにかくレッスンの種類が豊富!特に運動量が比較的少ないレッスンの種類が非常に充実しています!他のスタジオと比較してもダントツかも!?

アロマヨガ、ヨガニードラ、陰ヨガ、リラックスヨガ(タイ古式アジャスト付!)など、どれを受講しようか迷ってしまうほどです!ぜひ一度HPをご覧ください!飽きずに通えること間違いなし☆マタニティのクラスも行っているので妊婦さんも通うことができます。

また、ヨガスタジオグロウたまプラーザスタジオは、お日さまの光が入り、木のぬくもりを感じることができるあたたかな場所です。ヨガをするなら空間にもこだわりたい!そんな方にもオススメのスタジオです。床暖房も完備されているので、寒い冬でも快適にヨガをすることができますね!

ヨガマットを預かってくれるサービスがあるので(※有料です)毎回ヨガマットをもっていくのがめんどくさい・・・そんなときにも助かりますね!

【体験についてはコチラ!】
1000円で体験できます☆レンタルマットがついてきますよ。また、入会を考えている方は、体験したその日に入会するのがとてもお得です!というのも、その日に入会&チケットを購入した人は入会金の5000円が無料に、入会のみの場合でも入会金の5000円が3000円と安くなっちゃいます!ちなみに入会後は回数券または月謝制を選ぶことができます。

ヨガスタジオ 「グロウ」 たまプラーザスタジオ

神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-15-4 プラザ・サウスウエスト4階

「たまプラーザ」ヨガ・ピラティスランキング4位:クシャナヨガ たまプラーザ店

たまプラーザ駅より徒歩10分の場所にあるヨガスタジオです。ヨガを様々な方面からしっかりと学びたい!そんな方におすすめのヨガスタジオです!

豊富なヨガレッスンを受講できることはもちろん、全米ヨガアライアンスの認定校であり、RYT200,RYT500を取得することが可能なため、将来ヨガのインストラクターになりたい、またはなろうか迷っているという方にはもってこいのスタジオです。

通常のレッスンの他にもスタジオ以外の場所においてヨガリトリートも行っているため、いろいろな場所でヨガをすることができます☆いつもとはまたひと味違った心地よさを感じることができますよ☆

さらに様々なワークショップも開催中♪クシャナヨガに通うといいこと、楽しいことがたくさん!ヨガを通し自分と向き合うことによって、より自分の生活を充実させることができること間違いなし☆

【体験についてはコチラ!】
1回1000円で体験が可能です。今ならレンタルマットと500mlの水が無料でついてきます☆また、体験当日に入会するといいことがたくさん!通常かかってくる入会金の5000円が半額に!さらに温活ヨガポーズテキスト、オーガニックハーブをプレゼントです!

クシャナヨガ

神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-19-6たまプラーザ曙ビル2F・3F

「たまプラーザ」ヨガ・ピラティスランキング5位:ヨガスタジオ癒樹

たまプラーザ駅より徒歩7分の場所にあるヨガスタジオです。男性は条件付きですが参加が可能です。(※詳細はHPをご確認ください)

何かとストレスがたまる毎日・・・気持ちを切り替えようと思ってもなかなか難しい、そんなとき、マッサージなど誰かや何かに癒されることも素敵ですが、「自分で自分を癒せる」ようになったら最高だと思いませんか?スタジオ癒樹は自分で自分を大切に、癒していけるようになる手助けをしてくれます☆

豊富なレッスンの中でも特に「音癒しヨガ」は他のスタジオにはなかなかない癒しレッスンです。クリスタルボウルという楽器の音と共にヨガをすることによって深いリラックスを得ることができるレッスンです☆忙しい毎日が続いているときなど特におすすめですよ!

シニアの方(60歳以上の方)へ向けた特別なチケットも用意されているので、シニアの方も安心して通うことができます。また、プライベートレッスンにも対応しているので、周りの人の目が気になる方や、しっかり自分の身体を見てもらいたい!そんな方も通うことができますよ。

【体験についてはコチラ!】
1000円で体験ができます。入会後はチケット制で通うことができます。

ヨガスタジオ癒樹

神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-13-5 松沢ビル201

「たまプラーザ」ヨガ・ピラティスランキング6位:コンディショニングスタジオ・サンテ・ソレール

たまプラーザ駅より徒歩5分の場所にあるスタジオです。特に妊婦の方、出産後のお母さんにおすすめのスタジオです☆

マタニティのレッスンを開催しているヨガスタジオは多くありますよね。サンテ・ソーレにおいてももちろんマタニティのヨガは開催されています!が!それにプラスして月曜日のレッスンでは「マタニティメディカルチェック」を行い、体調の確認をしてくれるのです!というのも、月曜日にレッスンを担当するインストラクターの方は助産師の資格を持っています☆こんなスタジオなかなかありませんよー!赤ちゃんと一緒に参加できるレッスンも充実しているため、お子さんがいる方もおもいっきりヨガを楽しむことができます。

ヨガの他にも「マタニティビクス」や「マタニティフィット」など妊婦の方へ向けた運動が揃っています。さらに「パパとママの勉強会」も開催しており、お二人でペアヨガを行うなど、ご夫婦にも楽しく利用してもらえます☆

また、サンテ・ソーレでは大人以外にもお子さんの運動支援も行っています。気になる方はぜひHPをチェックしてくださいね!

【体験についてはコチラ!】
1620円で体験が可能です。入会金は0円!入会後は回数券で通う形となります。

ヨガ「サンテ・ソレール」

神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-11-10 ポリニア2F

「たまプラーザ」ヨガ・ピラティスランキング7位:アトリオドゥーエ

たまプラーザ駅より徒歩1分の場所にあるスポーツクラブです。基本的なヨガ、ピラティスのレッスンを受講することができます。

中でもヨガのレッスンの中には「グラヴィティヨガ」という“ボルスター”というヨガのクッションのような道具を使用し、身体の重みによってじっくり身体をほぐしていくクラスも用意されているので、身体が硬い方や、ヨガ初心者の方でも安心してスタートすることができますね☆

ヨガ、ピラティス以外にもスイミングやフィットネス、フットボールなどのバラエティにとんだ運動を楽しむことができるので、飽きずに通い続けることができそうですね!

【体験についてはコチラ!】
体験、見学、どちらとも可能です。入会後には様々なプランが用意されているので、ご自身のライフスタイルにあったプランを選んでくださいね。

アトリオデゥーエ

神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目2−1 たまプラーザテラスサウスプラザ内

「たまプラーザ」ヨガ・ピラティスランキング8位:スタジオ「Fの」

たまプラーザ駅からバスに乗った場所にあるサロンです。普通のヨガとはひと味違うヨガがしたい、または、きつい運動は苦手!とにかくゆったりリラックスできるヨガがしたい!という方におすすめのスタジオです。

少人数制のクラスなので、ご自身の身体、心のことをじっくり見てもらえることはもちろんですが、激しい動きや難しいポーズは行いません。でもしっかりと身体と心がほぐれ、身体のゆがみまで改善されていっちゃいます☆

さらに!ダイエットが目的の方は必見です!リバウンドの心配なしに健康に痩せることができるのも“Fの”のヨガの特徴の1つだそうです!一体どんなヨガなのでしょうか!?

また、ヨガの他にも「箱庭療法」「タロット教室」「カウンセリング」も行われています。なんだかとても気になるスタジオですね!ぜひ体験に行ってみてくださいね☆

【体験についてはコチラ!】
1000円で体験ができます。入会後はチケット制で通う形になります。

スタジオ「Fの」

神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3丁目10−30

最後に、神奈川県横浜市青葉区「たまプラーザ駅」周辺でヨガ・ピラティスを始める方でスタジオ選びに迷ってる方へ

個人的な意見ですが、ヨガスタジオ選びで迷った時は最大手ので間違い無いと思います。やっぱり大手だと、設備も充実してますし、プログラムも豊富で、立地も通いやすく、インストラクターのレベルも高いです!

そして何度も言いますが、イメージと違ったとならないようにまずは体験レッスンを受けることをお勧めしますよ♪

LAVA(ラバ)の口コミ、詳細、体験レッスンの申し込みはこちら↓↓

以上、今回は神奈川県横浜市青葉区「たまプラーザ駅」周辺でおすすめのヨガ・ピラティス教室を厳選して8店舗ご紹介しました!こちらを参考に楽しいヨガライフをお過ごし下さい!

他の地域で探すにはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ayu

都内でOLしてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )ストレスと運動不足解消のためにヨガを初めて、今はホットヨガに週4で通ってます。休みの日は1日2回行くことも。ヨガとK-POPと美容が好きです。٩꒰。•◡•。꒱۶

-神奈川県ヨガスタジオ

© 2023 YOGAISMマガジン(ヨガイズム)