ヨガインストラクター資格

名古屋でヨガインストラクター資格取るなら!おすすめ養成スクール14選 - 2021年最新【RYT200】

※ここでは現役ヨガインストラクターが2021年最新「名古屋のおすすめヨガインストラクター養成スクール」をご紹介します!!

「ヨガにハマり、大好きなヨガを仕事にしたい!」

そう思って「ヨガインストラクター資格」が取得できる養成スクールを探しても、「名古屋」には様々なヨガインストラクター資格の取れる養成スクールがあってどこがいいかわからないですよね。。

そんなあなたに、現役ヨガインストラクターが福岡でおすすめの養成スクールを厳選してご紹介します♪

名古屋のヨガ養成スクールのおすすめ比較基準!2021年最新版

ヨガインストラクター養成スクール探しをしている人が最も気にする次の基準で比較しています!

⑴費用が安いか
⑵資格取得までの期間
 →時間に余裕はありますか?それとも忙しくて短期がいいですか?
⑶カリキュラムを通じてインストラクターとして十分な内容を学べるか
 →一番大事ですよね!RYT200が取得できるカリキュラムが人気です。

インストラクター「ゆうこ先生」
ヨガインストラクターとしてデビューを目指す方は以下の記事も参考にしてみてください♪

名古屋ヨガインストラクター資格!おすすめ養成スクール15選!【RYT200取得可能】

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ1位:YMCメディカルトレーナーズスクール「全米ヨガアライアンス」名古屋校

YMCメディカルトレーナーズスクール「全米ヨガアライアンス」名古屋校

おすすめ理由(特徴) ・解剖学と生理学の知識をつけることを重視している・生徒のレベルに合わせたレッスンを作れるようになる

・全米ヨガアライアンス取得100%保障

・週一日の通学で習得可能

取得できる資格/費用/期間 ・全米ヨガアライアンス(RYT200) 390,000円

・ヨガインストラクター養成二級コース 275,926円

求人サポート ・個別進路相談あり

・オーディション対策の伝授

・自分のキャリアに合う就活サポートあり

・LAVA 、JOY FITなど就職先紹介あり

男女 男女OK
場所 愛知県名古屋市中村区名駅3-20-1サンシャイン名駅ビル7階

地下鉄桜通線「国際センター駅」徒歩1分

JR・名鉄・近鉄「名古屋駅」徒歩9分

公式サイト YMCメディカルトレーナーズスクール「ヨガ資格」名古屋校

YMCの最大の魅力は、週一日の通学と月々6,000円からの支払いで全米ヨガアライアンス取得ができるということです!自分のライフスタイルに合わせた通学ができるため、仕事や育児で忙しい人でも無理なく通学が可能です。

また、座学に力を入れているため、初心者でも安心ヨガの知識と経験豊かな質の高い講師がインストラクター養成に携わっているため、しっかりヨガを学ぶことができます!

YMCでは追加料金なく、何度でも授業を受けることができるのも人気のポイント!確実に知識を身に付けたいという方にはとてもオススメ。

【体験レッスン】

無料体験、スクール見学ができるので、入学前に学校の雰囲気を確認することができます!また、まずは内容を詳しく知りたいという人には資料請求がオススメ。無料体験、スクール見学、資料請求はホームページあるいは電話にて可能となっています。

YMCメディカルトレーナーズスクール「ヨガ資格」名古屋校

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ2位:一般社団法人日本ヨガインストラクター協会JYIA名古屋校

おすすめ理由(特徴) ・少人数制のため、丁寧な指導を受けることができる

・スキルアップ講習があり、卒業後も成長し続けられる

・自分のライフスタイルに合わせて通学できる

・無料でヨガレッスン受講可能

取得できる資格/費用/期間 ・マスターコース(3級) 75,000円

・アドバンスコース(2級) 198,000円

・シニアコース(1級) 395,000円

※別途入学金 52,000円必要

※同時申し込みの割引制度あり

求人サポート ・大手スタジオ、認定校の中から就職先を選べる

・ヨガオーディションあり

・ヨガイベントやセミナー参加のスキルアップ応援制度あり

・JYIA認定教室、認定校などの独立開業をバックアップ

・資格取得後もコンサルタントチームに随時個別相談可能

男女 男女OK
場所 愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル西館3F

(アユアラン リンク 名古屋店内 ヨガスタジオ)

地下鉄東山線 新栄町駅2番出口より徒歩2分

公式サイト 一般社団法人日本ヨガインストラクター協会JYIA名古屋校

JYIAでは豊かなセンスを持つプロ養成を意識したカリキュラムとなっているため、卒業後には様々なスタジオや施設で活躍できるという魅力があります!また、平均で6名の少人数制のクラスであるため、講師とコミュニケーションをしっかり取ることができるのも嬉しい点。受講生の65.3%がヨガ初心者とのことで、ヨガに慣れていない方でもインストラクター資格を取得することができます。

JYIAは生徒さんの通いやすさをしっかりと考えており、午前・午後・夜・週末など各々の生活に合う時間帯や曜日で通学できるのもメリット!更に、振り替え授業やクラス変更ができるので、忙しい方でも安心して通学できます。

【体験レッスン】

無料でスクール個別相談、スクール講義体験を受けることができます!申し込み方法は直接学校へ行き、受付にて手続きを行います。事前に情報を集めたい方は、ホームページより資料請求可能。あるいは、電話や専用フォームから各種問い合わせもできるので安心です。

一般社団法人日本ヨガインストラクター協会JYIA名古屋校

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ3位:yoggy institute【名古屋、名古屋グローバルゲート校】

おすすめ理由(特徴) ・ライフスタイルに合わせた受講方法を選べる

・スキルアップができるコースやワークショップがたくさんあり、資格取得後もキャリアアップができる

・専任スタッフがつくため、自分に合った学びやサポートを受けることができる

・オリジナルウェア等が割り引き価格で購入できる

取得できる資格/費用/期間 ・全米ヨガアライアンス(RYT200)短期集中200時間コース 464,940円 約3ヶ月

・ヨギー・インスティテュート(Y200H)200時間コース 492,000円 約1年

求人サポート ・「デビューサポート制度」を受講すると、マンツーマン指導を受けたりクラスシュミレーションなどができる

・各コース卒業後、コンシェルジュによる進路相談のサポートあり

・全国25箇所のスタジオヨギーのレンタルが可能

男女 男女OK
場所 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22 名駅ビル6F 名古屋駅ミヤコ地下街2番出口より徒歩30秒

【名古屋グローバルゲート】

愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲートオフィス棟5F

あおなみ線「ささしまライブ駅」直結、JR「名古屋駅」広小路口より徒歩12分

公式サイト yoggy institute

yoggy instituteでは、アーサナや呼吸を学べるのはもちろん、哲学や解剖生理学などヨガの理論を教えることに力を入れているため、ヨガインストラクターにとって本当に必要な知識を習得できるのが魅力となっています!

また、国内外から専門講師を集めており、多彩なコースや講座が準備されています。そのため、1つのコースを卒業しても次から次へと新しいヨガの知識を身に付けることができ、時代のニーズに合ったヨガの資格を取得できるのがメリット。

もし急な用事で授業を欠席しても、レポート提出やヨガクラス受講などで振替ができるので、通いやすさもしっかり兼ね備えています。yoggy instituteはレベルの高いプロのヨガインストラクター養成に力を入れていますが、初心者でも安心して受講できるコースも準備されているため、誰でも通学しやすくなっています!また名古屋駅に直結しているので、抜群の立地。

【体験レッスン】

体験レッスン付き説明会や無料コース説明会が随時設けられています。また、説明会に参加できない場合、コンシェルジュが自分の都合に合わせて無料で個別説明をしてくれます!ホームページにて日程が公開されていますので、気になる方は、電話あるいはメールにて申し込みしましょう!

yoggy institute

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ4位:Laxmi YOGA ヨガインストラクタースクール名古屋校

おすすめ理由(特徴) ・指導経験豊富な最高の指導者から学べる

・多面的かつ体系的な養成プログラムとなっている

・インストラクター同士のネットワークが増える

取得できる資格/費用/期間 ・基礎科 265,000円

・専科 85,000円

求人サポート ・卒業生のコミュニティサイトや勉強会がある

・卒業後いつでも個別相談できる

・仕事紹介制度あり

・専用のコミュニティサイトより求人情報が閲覧できる

男女 男女OK
場所 愛知県名古屋市東区葵1丁目25番1号 ニッシンビル702号

地下鉄東山線 新栄町駅より徒歩1分

公式サイト Laxmi YOGA ヨガインストラクタースクール名古屋校

名古屋でNo1の活動実績を誇るLaxmi YOGA。このインストラクター養成スクールでは、体験からの学びを大切にしていることが特徴で、たくさんの気づきを得ることができます。テキストや本からは学ぶことができない、インストラクターとしての大切な知識が身に付くのが魅力!また、卒業後も1回3,000円程度の様々な講座が開催されているため、ヨガについて常に学び続けることが可能となっています。

【体験レッスン】

無料個別説明会が随時開催されています。説明会にてヨガインストラクター養成コースの概要の詳しい説明を聞くことができますし、質問にも丁寧に答えてくれます。説明会は電話かメールにて申し込み可能。また、ホームページの専用フォームから資料請求もできます。

Laxmi YOGA ヨガインストラクタースクール名古屋校

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ5位:超美人ヨガ(Ananda Yoga)名古屋ヨガインストラクター資格

おすすめ理由(特徴) ・ヨガの王道を学ぶことができる

・1クラス6人限定の少人数制

・信頼できる1人の先生に専門知識を教えて貰える

・ヨガインストラクター養成専門の資格取得プロスクールYPSである

取得できる資格/費用/期間 ・YTT100 土日祝集中コース 220,000円 約4ヶ月

・YTT200 土日祝集中コース 250,000円 2~3ヶ月

※別途入学金 5,000円必要

※別途テキスト代 5,000円必要

求人サポート -
男女 女性限定
場所 地下鉄市役所駅より徒歩約8分

※住所は要問合せ

公式サイト 超美人ヨガ(Ananda Yoga)名古屋ヨガインストラクター資格

超美人ヨガは全米ヨガアライアンス資格取得というよりも、ヨガの本質を習得することを目的とした養成スクールです。1クラス6人限定の少人数制のため、緊張感と講師との適度な距離感があり、勉強に集中できるというのがメリット!ただヨガインストラクターの資格を取っただけにならないように、卒業後にしっかり資格を活かせるカリキュラムとなっています。名古屋で真剣にヨガを学び、ヨガのプロフェッショナルになりたい人にとてもオススメ。

【体験レッスン】

必要な情報は全てホームページに記載してあるため、説明会や体験レッスンなどは実施していません。また、資料の送付もなし。但し、質問がある場合はE-mailにて問い合わせ可能。

超美人ヨガ(Ananda Yoga)名古屋ヨガインストラクター資格

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ6位:ヨガ・ボディプロアカデミー(japanyoga)名古屋校

おすすめ理由(特徴) ・名古屋で10年以上の歴史あるヨガスタジオSola監修のハイレベルな授業

・ヨガの本質を学べる

・岩盤、常温のスタジオプログラム受講付き

取得できる資格/費用/期間 ・ヨガインストラクター養成講座ベーシックコース 250,000円

・エアリアルスパインコース 128,000円

・シンギングボウルセラピスト育成講座 108,000円

求人サポート ・姉妹店の岩盤ヨガ「stone spa studio sola」で働けるチャンスあり

・担当講師によるサポートあり

・起業を目指す人には無料コンサルティング

男女 女性限定
場所 名古屋市中区丸の内3-19-14林敬ビル3F

地下鉄久屋大通駅セントラルパーク2A出口すぐ

公式サイト ヨガ・ボディプロアカデミー名古屋校

ヨガ・ボディプロアカデミー名古屋校ではヨガのルーツから解剖学、アーサナ、インストラクションなどヨガインストラクターに必要なスキルを学ぶことができます!インストラクターになりたい人、ヨガの知識を学びたい人のどちらでもOK。ヨガ未経験者でも安心できる実践型カリキュラムとなっており、呼吸や心と身体の繋がりなどヨガの基本から学べるのが魅力です。10年以上のキャリアを持つ厳選された養成講師による指導であるのも嬉しい点。

【体験レッスン】

2,000円で体験レッスンが受講できます。その他、問い合わせは電話あるいはメールで可能。

ヨガ・ボディプロアカデミー名古屋校

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ7位:岩盤ホットヨガSola名古屋・栄校

おすすめ理由(特徴) ・ヨガの基礎から学べるので初心者でも安心

・岩盤、常温のスタジオプログラム受講付き

・通常12,000円する宣材写真撮影が無料

取得できる資格/費用/期間 ・ヨガ講師養成講座ベーシックコース 250,000円 約3ヶ月

・エアリアルスパインヨガ講師養成講座 138,240円 約1ヶ月

・シンギングボウルセラピスト育成講座 108,000円 2日間

求人サポート ・サポート制度あり
男女 女性限定
場所 名古屋市中区丸の内3-19-14林敬ビル3F

(日本ヨガ・ボディプロアカデミー)

地下鉄久屋大通駅セントラルパーク2A出口すぐ

公式サイト 岩盤ホットヨガSola名古屋・栄校

名古屋にある人気岩盤ホットヨガスタジオのSola。ここのヨガインストラクター養成講座では、ヨガインストラクターになるための基礎知識、ヨガペース、インストラクションをしっかり学ぶことができます。更に、卒業後すぐにヨガインストラクターとして活躍できるように実践的な講座が多く組み入れており、実際に起こりうるトラブルにも対応できる知識を身に付けることができるのが最大の魅力!

【体験レッスン】

体験レッスンの実施の記載はありませんが、電話、メール、LINEでの問い合わせが可能です。

岩盤ホットヨガSola名古屋・栄校

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ8位:アヤボディーアーキテクチャー名古屋校

おすすめ理由(特徴) ・全米ヨガアライアンスインストラクター資格が月々6,600円より取得可能

・日本で数少ないRYT500資格取得にも対応

・受講期間が3年間あり、自分のペースで無理なくヨガを学ぶことができる

取得できる資格/費用/期間 ・全米ヨガアライアンス500時間インストラクター養成講座 [RYT500] 1,000,000円

・全米ヨガアライアンス300時間インストラクター養成講座 [RYS300] 600,000円

・全米ヨガアライアンス200時間インストラクター養成講座 [RYT200] 400,000円

・全米ヨガアライアンスマタニティヨガインストラクター養成講座 [RPYT] 220,000円

・全米ヨガアライアンスキッズヨガインストラクター養成講座 [RCYT] 230,000円

求人サポート ・ワンコインレッスン実施可能

・卒業後に無料で補講を受けることができる

男女 男女OK
場所 名古屋市西区那古野1丁目15-18 那古野ビル南館2F211号

名古屋市営桜通線 国際センター駅 徒歩4分

公式サイト アヤボディーアーキテクチャー名古屋校

アヤボディーアーキテクチャーでは、全米ヨガアライアンスインストラクター資格を月々6,600円から取ることができます。受講期間は3年間あり、予約をせずに自由に授業に参加でき、習い事感覚で気軽に通学できるのがこのスクールのとても良い点!ヨガ初心者から上級者まで、幅広いスキルに対応しており、誰でもヨガの技術習得が可能。アーユルヴェーダやシニアヨガ、アシュタンガヨガなど様々な養成講座が設けられていて、スキルアップにもオススメ!

【体験レッスン】

随時、無料の見学説明会が開催されています!開催日時はホームページで確認しましょう。日によってはプレゼントありとのことで、よりお得に情報収集ができます!ホームページの申し込みフォームより見学説明会の予約可能。またアヤボディーアーキテクチャーについて詳しく知りたい方は、ホームページにより学校案内の資料をダウンロードいましょう!

アヤボディーアーキテクチャー名古屋校

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ9位:MySOUL8 Yoga School

おすすめ理由(特徴) ・4つのステージ毎に目的とテーマに合わせヨガを深めることができる

・少人数制であるため、1人1人丁寧な指導をして貰える

・ココロとカラダでヨガインストラクターの知識を習得可能

取得できる資格/費用/期間 ・ベーシックコース 120,000円

・ステージ1 120,000円

・ステージ2 120,000円

・ステージ3 120,000円

※4つのコースを全て受講すると全米ヨガアライアンス(RYT200)資格取得に対応

求人サポート ・卒業後いつでも相談できる
男女 男女OK
場所 【久屋大通スタジオ】

愛知県名古屋市東区泉1-23-37 パシフィックビルディング4F

桜通線または名城線の久屋大通駅北口1A出口よりスグ

【栄ミナミスタジオ】

愛知県名古屋市中区栄3丁目23-38 フォトレス栄2F

地下鉄名城線矢場町駅から南西に約7分

公式サイト MySOUL8 Yoga School

名古屋市東区のヨガスタジオMySOUL8のインストラクター養成コースは4つのステージに分かれているのが特徴です。各ステージで目的やテーマが異なりますので、段階を踏んでヨガの知識を身に付けることができるのがメリット!このスクールでは今までワークショップなどに来た特別講師が講義を行います。

【体験レッスン】

体験レッスン2回2,000円で受講できます!インストラクター養成の詳しい内容、日程はスタジオに問い合わせてみましょう。

MySOUL8 Yoga School

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ10位:スマイルYOGA名駅校

おすすめ理由(特徴) ・ヨガ指導歴40年の熟練講師からヨガを学ぶことができる

・スマイルYOGAスタジオのクラスが受講可能

・比較的リーズナブル

取得できる資格/費用/期間 ・ヨガインストラクター養成コース 195,000円 4ヶ月

※別途テキスト代必要

求人サポート ・松下ヨガ学院インターン生として実地研修可能

・特別スキルアップ講座あり

・独立時、広報支援やアドバイスあり

男女 男女OK
場所 愛知県名古屋市中村区名駅3-3-4 児玉ビル3F

地下鉄桜通線 国際センター駅 番出口徒歩1分

公式サイト スマイルYOGA名駅校

名古屋にて美と健康と幸せをヨガを通して提供しているスマイルYOGA。このスクールのインストラクター養成コースは、本物のヨガを理解して、プロのヨガ指導者としての実力を身につけることができます!また、ヨガによる「美しくなる痩身法」や「本物のヨガ健康法」についての指導があります。ヨガ指導歴40年の講師より、ヨガインストラクターとしての指導ノウハウをしっかり伝授して貰いましょう!

【体験レッスン】

1回2,000円あるいは3回3,000円で体験レッスン受講可能となっています!インストラクター養成について詳しく知りたい場合は、スタジオに電話あるいはホームページの専用フォームから問い合わせてみて下さい。

スマイルYOGA名駅校

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ11位:ヨガ ヴィオラトリコロール主催全米ヨガアライアンス

おすすめ理由(特徴) 全米ヨガアライアンスの規定に基づいた質の高いカリキュラム

・全米ヨガアライアンス認定500時間に対応した資格が取れる

・早割、セット割があり、お得

取得できる資格/費用/期間 ・全米ヨガアライアンス認定500時間 キッズヨガインストラクター資格コース 59,000円 3日間

・全米ヨガアライアンス認定500時間 マタニティヨガインストラクター資格コース 59,000円 3日間

・全米ヨガアライアンス認定500時間 産後ヨガインストラクター資格コース 59,000円 3日間

・全米ヨガアライアンス認定500時間 シニアヨガインストラクター資格コース 59,000円 3日間

求人サポート ・卒業後、進路相談やインストラクターへの直接質問ができる

・サポートセンターが就職、開業後の広告を手伝ってくれる

男女 男女OK
場所 名古屋

※住所は要問合せ

公式サイト ヨガ ヴィオラトリコロール主催全米ヨガアライアンス

名古屋のヴィオラトリコロールでは、キッズヨガやマタニティヨガなど全米ヨガアライアンス認定500時間に対応した資格を取得することができます!全ての講師が各分野でのプロフェッショナルであり、指導経験や知識はトップクラスとなっているので、質の高い授業であること間違いなし。

【体験レッスン】

資料請求や各講座に関する問い合わせが、ホームページの専用フォームまたは電話にて可能。

ヨガ ヴィオラトリコロール主催全米ヨガアライアンス

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ12位:スマイルカルチャーヨガ資格スクール 名古屋

おすすめ理由(特徴) わずか3日間でヨガインストラクターの知識が身に付く

・実践に繋がる内容が学べる

・リラクゼーション音楽CDプレゼント

取得できる資格/費用/期間 ・短期ヨガ講師資格 160,000円 3日間

・短期マタニティ、Babyヨガ&Babyマッサージ資格 140,000円 3日間

求人サポート ・開業におけるノウハウ伝授あり
男女 男女OK
場所 愛知県名古屋市中村区名駅3-9-16

東横INN名古屋駅桜通口新館

JR名古屋駅・桜通口より徒歩5分

地下鉄桜通線国際センター駅徒歩5分

ユニモール地下街4番・6番出口徒歩3分

公式サイト スマイルカルチャーヨガ資格スクール 名古屋

名古屋のスマイルカルチャーではわずか3日間でヨガインストラクターの養成講座を受講することができます!短期かつ土日開催となっているため、仕事をしている忙しい方でも、無理なくヨガについて学ぶことができるのが最大の魅力。丁寧な技術指導により、ヨガの経験のない方でもヨガの知識を身に付けることができる学校です。

【体験レッスン】

ホームページの専用フォームまたは電話にて、相談と問い合わせが可能。

スマイルカルチャーヨガ資格スクール 名古屋

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ13位:Yoga Association

おすすめ理由(特徴) ・世界レベルの質の高い指導が受講できる

・本には書かれていないシークレットテクニックを伝授してもらえる

・全米ヨガアライアンス取得100%保証あり

取得できる資格/費用/期間 ・全米ヨガアライアンス講師養成短期集中講座(RYT200) 価格不明 ‌12日間

・全米ヨガアライアンス講師養成短期集中講座(RYT500) 価格不明 1ヶ月~

・シニア介護予防ヨガインストラクター養成講座基礎編 108,000円 3日間

・シニア介護予防ヨガインストラクター養成講座基礎編 65,000円 4日間

求人サポート -
男女 男女OK
場所 愛知県名古屋市中村区名駅3-20-1サンシャイン名駅ビル7階

地下鉄桜通線「国際センター駅」徒歩1分

JR・名鉄・近鉄「名古屋駅」徒歩9分

公式サイト Yoga Association

Yoga Associationでは、名古屋を中心にヨガインストラクター養成講座、ヨガワークショップを随時開催しています。このスクールの全米ヨガアライアンス講師養成短期集中講座では、インドのナショナルチームのコーチを歴任してきたマスター・プラブジ氏より、インドの伝統的なヨガの一つであるプラブヨガを学ぶことができます!ヨガインストラクターとしてクラスを持った時に、生徒一人一人に合ったヨガを考案できる知識が身に付くのが魅力。

【体験レッスン】

ホームページの専用フォームより、問い合わせが可能。

Yoga Association

名古屋ヨガ養成スクールおすすめ14位:ジャパン エイジフリーヨガ協会

おすすめ理由(特徴) ・健康を意識したカリキュラム

・テキストや自宅復習用DVDなどアイテムが充実

・病院やクリニックと提携しているため、医療の知識も学べる

取得できる資格/費用/期間 ・JAYAヨガインストラクター養成講座 192,000円 3ヶ月
求人サポート ・派遣講師として仕事紹介あり
男女 男女OK
場所 名古屋リビング新聞社 本社2階 カルチャー倶楽部

名古屋市営地下鉄・東山線「新栄町」駅/徒歩4分

公式サイト ジャパン エイジフリーヨガ協会

ジャパンエイジフリーヨガ協会では、第一線で活躍する実力派ヨガ講師より、実践的なレッスンと講義を受けることができます!インストラクター養成講座では解剖学、生理学、メンタルヘルスなどヨガインストラクターに必要な知識をしっかり教えてくれます。専門医による特別セミナーなどもあるため、医学的な面からヨガを学びたい方にオススメ。

【体験レッスン】

無料説明会が開催されており、ホームページの専用フォームより申し込みが可能となっています。但し、名古屋での養成講座はホームページには2017年の情報しか掲載されていないため、最新情報についてはホームページの専用フォームまたは電話にて問い合わせてみましょう。

ジャパン エイジフリーヨガ協会

最後に、名古屋ヨガインストラクター資格取得を目指して養成学校選びをする方へ

自信を持ってヨガインストラクターデビューするためにも、養成スクール選びは非常に大事です。

「でも、ヨガインストラクター養成スクールが多くて、複雑で迷っちゃう・・」

そんな人は、自分にとって何を重要視したいか?の軸を決めることがポイントですよ♪

ちなみに、多くの人は次の3つの軸を重視される人が多いです!

⑴費用が安いか
⑵資格取得までの期間
 →時間に余裕はありますか?それとも忙しくて短期がいいですか?
⑶カリキュラムを通じてインストラクターとして十分な内容を学べるか
 →一番大事ですよね!

養成スクールの指導者(先生、インストラクター)の質も非常に大事!

これまで多くのインストラクターや養成スクール運営者にお話を伺ってきましたが、みなさん口を揃えて言うのが

「誰に習うか?指導者(先生)の質が非常に大事ですよ!」

と。たとえ教材やカリキュラムが立派でも、指導者さんの「ヨガの魅力」「ヨガへの深い理解」「ヨガ指導経験」が不十分であれば、生徒に正しく教えられません。

質のいい指導者さんは全国にいらっしゃいますが、見つけ出すのが難しいです。

そんな時は、

・指導歴が豊富
・すでに活躍されてるヨガインストラクターを多く輩出している

養成スクールを選ぶと、自ずと良い指導者に巡り会える可能性が上がります!

「迷ったらおすすめ」名古屋のヨガインストラクター養成スクール

YMCメディカルトレーナーズスクール「全米ヨガアライアンス」名古屋校

YMCメディカルトレーナーズスクール「全米ヨガアライアンス」名古屋校

■特徴

・解剖学と生理学の知識をつけることを重視している
・生徒のレベルに合わせたレッスンを作れるようになる
・全米ヨガアライアンス取得100%保障
・週一日の通学で習得可能

【体験レッスン】

無料体験、スクール見学ができるので、入学前に学校の雰囲気を確認することができます!また、まずは内容を詳しく知りたいという人には資料請求がオススメ。無料体験、スクール見学、資料請求はホームページあるいは電話にて可能となっています。

YMCメディカルトレーナーズスクール名古屋校

インストラクター「ゆうこ先生」
「名古屋のおすすめヨガ資格養成スクール」をご紹介しました。ヨガインストラクターとしてデビューを目指す方は以下の記事も参考にしてみてください♪
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

minmin

ヨガ教室の運営兼ヨガインストラクター、フリーライター。 ストレスで心が崩壊しそうな時にヨガに出会い、どっぷりとハマりました! そしてヨガインストラクターの資格を取り、日々楽しくヨガレッスンをしています。 私のヨガの知識が皆さまの役に立つことを祈り、心を込めて記事執筆します!

-ヨガインストラクター資格

© 2023 YOGAISMマガジン(ヨガイズム)