ヨガスタジオ口コミ・評判

アミーダヨガどんな人におすすめ?口コミや特徴を徹底調査

・アミーダヨガってどんなスタジオ?他のスタジオと何が違うの?

天然溶岩石って何が良いの?システムも詳しく知りたい。

・実際に通ったことある人の口コミや、良いところ悪いところを本音で知りたいです。

アミーダとは、既に全国に40店舗以上展開し、ますます拡大中の天然溶岩石のホットヨガ専門スタジオです。

「天然溶岩石って一体なんだろう…でもなんとなく効果ありそう。すごい気になる!」と思っている方も多いでしょう。

そんなあなたが、「アミーダヨガスタジオ」とはどんなスタジオなのかしっかりと理解できるように、詳しく解説したいと思います。アミーダの体験レッスン・入会を検討している方、要チェックです!

この記事を書いたヨガインストラクター

もちむぎ ゆき

4年間大手スタジオのヨガインストラクターとして活躍。7種類のヨガとピラティスを担当。現在は4歳3歳年子兄妹の母。転勤族で全国周ってます!ダンスとヨガ大好き♪

 

アミーダヨガの特徴

引用 アミーダHP https://www.ami-ida.com/campaign1909/?gclid=Cj0KCQiA-4nuBRCnARIsAHwyuPrOc21QwpBFQ2WbIpvbHoy6rAitY7u9nM6Nth6ak92NSEODHirDD6kaAmHHEALw_wcB

コンセプト

本来のあなたの美しさに出会うために

引用 アミーダ公式HP https://www.ami-ida.com

アミーダのヨガスタジオには、天然溶岩石が使われています。

汗には種類があり、日常生活で汗をかくときは「汗腺」から汗が出ておりデトックス効果はありません。しかし、アミーダでは溶岩石が発する遠赤外線効果によってゆっくりと体の内側から温められ、「皮脂腺」から汗をかくことができるのでデトックス効果がとても高いです。

本来「皮脂腺」から汗をかくには、2時間以上の運動が必要と言われていますが、溶岩ヨガならそれが45分間で可能です。

体の老廃物を排出して、本来の美しさを取り戻せるということです。

そもそも、溶岩石とは?
溶岩石は、マグマが冷えて固まってできた溶岩のことです。「岩盤浴はよく聞くけど、一緒なの?」と思いがちですが、砂やプランクトンなどからできた岩盤よりも、マグマからできた溶岩の方がミネラルが豊富に含まれており、血糖値を下げ糖尿病予防にも効果的な『バナジウム』という成分が入っています。よって、マイナスイオンも多く発生します。また、溶岩の方が温度が高く遠赤外線も多く放射されているようです。
溶岩石はパワーストーン?
溶岩石はパワーストーンとしても有名です。色は黒く、「芯からの力強さと勇気」「自分らしさを大切にする」「マイナスエネルギーを外に出す」「愛を深める」など様々な意味が込められています。

他のヨガスタジオにない特徴

天然溶岩石を使用

他のホットヨガスタジオは、暖房器具(エアコンやヒーター等)と加湿器を使用しているところも多くありますが、天然溶岩石は遠赤外線効果で体を芯から温めマイナスイオンも多く発生しているので潤いを保ちながらデトックス効果を高められるのが特徴です。

少人数制のヨガレッスン

受講者が多すぎて窮屈に感じるということはほとんどなく、少人数制なのでヨガインストラクターが一人一人丁寧に指導しやすい環境になっている。また、一人一人のカルテを作ってサポートしてくれます。

アミーダヨガはどんな人におすすめ?

おすすめな人

1.冷え性

溶岩石の遠赤外線効果により、体を芯から温めてくれます。手先足先が冷えてしまう方も、続けていると冷え性改善します。

2.肌荒れ

大量に発汗することで、デトックス効果があり美肌効果が抜群です。

3.ダイエットがしたい

ホットな環境で汗をかきながらヨガで全身を動かすことで、代謝が上がりダイエット効果も期待できます。

4.運動不足

筋力は生きてく上でとても大切です。ヨガは体幹を鍛えるのに最適です。筋力がつくとケガ防止や病気しづらい体にする効果があり、心も体も健康になります。ヨガを楽しみながら、無理なく運動不足解消しましょう

5.ストレス

深い呼吸をしながら気持ちよく体を動かすことで、心も体もスッキリしてストレス解消になります。汗とともに心のモヤモヤも追い出しましょう。

6.肩こり

温かい環境にいると筋肉がほぐれやすくなります。ヨガで全身の血行も良くなり、肩こり改善にも繋がります。

7.睡眠不足

ヨガで深い呼吸を意識しながら体を動かしたくさん汗をかくことで、自律神経が整い、質の良い睡眠がとれるようになります。

8.花粉症予防

花粉症などのアレルギーは空気が乾燥することで悪化しやすいので、温湿度が高い環境で深い呼吸をすることで症状を緩和させることができます。また、ヨガで体を動かしながらたくさん汗をかいてデトックスすることでアレルギー物質も外に排出します。

9.体臭改善

日頃運動不足だったり食生活に問題がある方は、体の中に老廃物を溜め込んで体臭がきつくなることがあります。溶岩石という特殊な空間で体を動かすことで大量に発汗するので、続けることで老廃物を排出して体の内側から綺麗になって体臭改善にも繋がります。それと同時に食生活もぜひ見直してみましょう!

あまりおすすめじゃない人

1.温かい環境が苦手な人

サウナなどホットな環境にいるとフラフラしやすい方は、頑張りすぎると途中で気分が悪くなることがあります。不安でも興味がある方は一度体験をしてみて、辛くなったら無理せず途中で休んだり退出するようにしながら自分の体に合うかどうかを確認してみましょう。こまめな水分補給は必須です!

2.持病がある人

持病がある方は、必ず医師に相談してから始めましょう。

3.妊娠中・産後間もない人

温かい環境でヨガを行うことは体に負担がかかるので、妊娠中や産後3〜4ヶ月ぐらいは溶岩ヨガは控えましょう。妊娠中は安定期に入ってからマタニティヨガを。産後は4ヶ月ぐらい経過したら、負担の少ないゆるやかな常温ヨガや軽い運動から始めて、少しずつ体力を取り戻していきましょう。久々の溶岩ヨガはフラフラすることもあるので、きつくなったら休憩しながら無理せず行ってくださいね。

口コミ紹介

【多く見られる良い口コミ】

・終わった後のすっきり感がやみつきになる

・美肌効果、むくみ、ダイエット、不眠など、様々な効果を実感した

・少人数制のレッスンなので落ち着いて受講できる

【多く見られる悪い口コミ】

・レッスン時間45分が物足りない、レッスンのポーズの種類が少なく飽きる

・レベルの高いインストラクターばかりとアピールしている割に、不慣れなインストラクターも多く、態度が悪いインストラクターも多々いる

・初期費用と違約金が高い

実際通った方の口コミ(一部抜粋)

良い口コミ

「料金と内容は比例」

通い初めて、日々身体の変化(良い)を感じます。
40歳越えてからの中年太りは解消され、ヨガに通ってからは多額の美容代金とサプリ代金はなくなりました。
溶岩浴の良さを知れば、高い!!と口コミで多いですが、納得出来ます。
体重は減り、身体はしまり、肌は本当に綺麗になりました。リフトアップする必要性は無くなりました。
またスタッフのプロ意識は高く、色々とアドバイスをしてもらえ、とても満足です。

「今まで美容サプリをたくさん飲んでいたけど、溶岩ヨガによってサプリが必要なくなった」という意見も多く見られました。デトックス効果によってお肌が綺麗になると、基礎化粧品なども無理に高級なものを使う必要も無くなります。溶岩ヨガをするだけで、他で使っていた余計な出費が抑えられるかもしれません!

骨盤の歪みとホルモンバランスを崩したことから、足の浮腫み、痺れ、不眠に悩まされていました。そんな時溶岩浴のホットヨガに出会い、今では血行不良も改善され、寝付きも良くなりました。またスタッフ皆さんの対応も良く、楽しくレッスンを受けています。大量の汗をかき水素水を補給することで、よりデトックス効果が高まり、美肌を意識するようになりました。引き締め効果も抜群です!

この口コミを書いた方のように、溶岩ヨガによって様々な身体の悩みが改善できたという方がたくさんいます。

悪い口コミ

「コロナ対策、ヨガもイマイチだし、設備が狭すぎ」
ヨガの内容は、もっと技術があれば良いのにと思う内容です。月が変わっても、内容は変わらないので、だんだん楽しくなくなる。
インストラクターの方は、体育系の方ばかりみたいで、体が柔らかかったり、体格良かったりしますが、ヨガについては当たり前のことだけかな?と思う内容です。〔中略〕

店舗によって、インストラクターの態度が悪いと指摘されている口コミも多々見られました。インストラクターの雰囲気は見学や体験をした時にある程度は感じられると思うので、もし最初に不快感があれば入会は検討しましょう。溶岩ヨガはすごく良くても、スタッフの雰囲気が悪いだけでせっかくレッスンでスッキリした気分が台無しになってしまいますからね。

口コミ引用 ミン評 https://minhyo.jp/ami-ida

アミーダヨガの基本情報

料金・会費

コース 月額(税抜)

内容

フリー 13,800円〜16,800円 レッスン受講 or 溶岩浴【1日2回】
スタンダード 11,800円〜13,800円 レッスン受講【月8回】+ 溶岩浴【平日毎日】
ライト(ステップアップ) 8,800円〜10,800円 レッスン受講 or 溶岩浴【月4回】

オプション

・水素水は月額1,000円(レッスン中に飲み放題) ※水素水ボトルは別売り1,000円

・タオルセットは月額1,000円(バスタオル1枚・フェイスタオル1枚 ※1日1回利用可)

基本的にこの3つのコースが多いですが、店舗によってコースの種類や料金設定は異なります。オプションも異なります。全て税抜き表示です。

会員資格

アミーダはほとんどの店舗が女性限定店舗ですが、柏の葉キャンパス店のみ男性も利用できます!

店舗展開エリア

【関東】東京 12店舗 / 神奈川 6店舗 / 千葉 11店舗 / 埼玉 2店舗 / 群馬 1店舗 / 茨城 1店舗
【東北】宮城 1店舗
【中部】新潟 1店舗 / 愛知 1店舗 / 三重 1店舗
【近畿】奈良 1店舗 / 滋賀 1店舗 / 兵庫 2店舗
【中国】山口 1店舗
【九州】福岡 1店舗

東京・千葉は店舗数が増えてきていますが、その他都道府県にはまだ少なめです。

→詳細はこちら(アミーダ公式HP )

プログラム

プログラムは全て45分間です。

【強度1】
はじめて / リラックス / 肩こり改善ビギナー/ ストレッチ / ベーシック / 美活骨盤 / デトックス
【強度2〜2.5】
美脚 / ハタ
【強度3】
燃焼 / 美体幹
【強度4】
アドバンス / ホットフロー / パワー

全体的に強度は低めで、店舗によって基本プログラムが異なります。

上記で紹介したプログラム以外の特殊レッスンを取り入れている店舗もありますし、これよりも少ないプログラムの店舗もたくさんあります。

また、溶岩浴は基本プログラムと同じようにスケジュールに入っていますので、予約をして45分間できるようになっています。

※溶岩浴は寝転ぶだけで汗をたくさんかけるので、リラックスしながらデトックスしたい方にオススメ!

店舗によっては、2時間出入り自由の溶岩浴を実施しているところもあるので、自分のペースで参加できます。さらに、稀ですが1レッスンと溶岩浴がセットになっていて、予約不要で溶岩浴にも入れるサービスを実施している店舗もあります。(祐天寺店など)

溶岩ヨガの効果を高めるために、アミーダ専用ヨガマットがあります。溶岩石からマイナスイオンなど様々な成分が発生するので、それをしっかりと吸収できるようアミーダ専用のヨガマットには約2万個の穴が空いています。(ご自身のヨガマットを使用することも可能)

インストラクターの質

最初に厳しい試験を実施しているのでレベルの高いインストラクターが揃っていると公式では言っていますが、実際はベテランから不慣れなインストラクターまで様々です。

また、インストラクターの異動も多いようです。

体験レッスン

体験料金

体験は1,000円(税込)で受けられます。お得なキャンペーンを実施している期間があるので、随時公式HPをチェックしましょう。

→詳細はこちら(アミーダ公式HP )

体験できるレッスンは?

全てのレッスンから選択可能です。

お得な入会方法

キャンペーン情報

キャンペーンは毎月更新されます。頻繁にお得なキャンペーンを実施しているので、気になる方はぜひ(アミーダ公式HP )をチェックしてから体験に行ってみましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちむぎ ゆき

4年間大手スタジオのヨガインストラクターとして活躍。7種類のヨガとピラティスを担当。現在は4歳3歳年子兄妹の母。転勤族で全国周ってます!ダンスとヨガ大好き♪

-ヨガスタジオ口コミ・評判

© 2023 YOGAISMマガジン(ヨガイズム)